マガジンのカバー画像

過去の記事

333
過去の記事をマガジンにしました。
¥100
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「健康」以外は何も要らない。

【595文字】 健康は人生で最も重要なもので、幸福な人生を送る基礎となるものです。 逆に人生…

DongDong
3年前
2

看破してもいい。論破してはいけない。

【989文字】 他人の隠し事や欠点を見破ること(看破すること)、それはあなたが「賢い」というこ…

DongDong
3年前
13

心理学と統計学で、テストのスコアを「あと5点UP」させる方法

【3435文字】 簡単なテストをします。ランダムに0〜9数字を紙に書き出してみて下さい。 258932…

DongDong
3年前
7

「生まれながらの不平等」=不幸ではない。

【501文字】 「平等」「不平等」は、意味を誤解されているケースが多いです。 「平等」「不平…

DongDong
3年前
6

影響力が最強である。

【844文字】 ●「唯我(自分だけが偉い、尊い)」という欲原始時代、男性は狩猟に出かけました…

DongDong
3年前
5

1番要らないものは「IQ」かもしれない。

【1708文字】 何かを研究する人にとって、最も必要なものは何かを考えています。 色々考えてみ…

DongDong
3年前
8

答えは背中に書いてある、だから自分では見えない。

【354文字】 人生の最大の特徴は「未知と矛盾」であると思います。 我々は学校に通う前、学校とはどういったものか、全く見当がつきませんでした。 しかし学校を卒業すると、学校がどのようなものか分かるのと共に、後悔が残ります。

不完全を受け入れよう。

【686文字】 ●友人の一言からある友人の一言が、的を得ていたので紹介します。 「独身者は、…

DongDong
3年前
12

久しぶりに「缶詰」でも食べようかな

【1356文字】 「缶詰」というと、多くの人は「防腐剤」が頭によぎるかも知れません。 しかし…

DongDong
3年前
5

「近頃の若いもんは...」は、記憶を持つ人間の定め。

【633文字】 「若者は年長者を尊重せず、積極性に欠けていて、ダラダラ過ごしている」 という…

DongDong
3年前
12

覆水盆に返らず。言葉は口へ返らないが、耳から返ってくる。

【1457文字】 他人を罵るのが好きな人がいます。 あるいは影で人の悪口を言う人がいます。 本…

DongDong
3年前
8

目標設定は「〜べき」か「〜べからず」か。

【879文字】 ●「管理者の怠惰行為」ファーウェイの徐直軍CEOは「管理者の怠惰行為」として、…

DongDong
3年前
1

「善意」は難しい。

【1110文字】 ●昔話昔話ですが、 とある村に住むお金持ちが、貧しい村人達を救うために、 生…

DongDong
3年前
3

問題を売る

【681文字】 広告・宣伝の目的は何でしょうか? 「製品をより多く売る」も正しい回答です。 確かに、製品を目立つ場所に置いて消費者に1つでも多く買ってもらうことは、 広告・宣伝の目的でもあります。 しかし最も正しい回答と言えるのは「問題を売る」ということです。