見出し画像

混ぜたら危険!じゃなくOKな話

こんにちわ、こんばんわ

『混ぜたら危険』なんて書くと、ケミカル系な話に聞こえてしまいますが、
私自身、理系脳を持ち合わておらず、
そっち系の話ではありません。

何を混ぜたら危険か?っていうと、
動画撮影時のレンズを混ぜるって話です。

初めて動画を撮り出した時って、
それは1本のレンズで全部撮るしか無いので、
気づき様がありませんでした。
問題は、複数のレンズを混ぜた時。
それぞれのカット毎に判っちゃうんですよね。

「あっ、これレンズA」「ここで、レンズB」とかなんですが、
それぞれのレンズに特性があり、それが個性だったりすると思うんです。
ただ、流れで観るとま気持ちよくなかったりするんですよね。。。
多分、見る側の大半は気づかないとは思うのですが、そのままはなんか嫌なんです。

今回、紅葉シーズンの中、タイミング良く快晴に休みが取れたので、マクロ撮影の練習がてらに撮影してみました。

写真撮影でも、フォーカスやフレミーングなど難しいマクロ撮影ですが、
動画のマクロって本当に難しいと感じています。。。

色々と撮影の仕方の面で考えたりしましたが、結局支える部分の機材がしっかりしてないと全く話にならないんですよね。

なんか、ブレの話にブレてしまいましたが、今回レンズを混ぜるって話でしたね。すみません。

撮影地は近くの公園です。紅葉シーズン+快晴&暖かいと言う条件と言う事もあり、来園者も多いと思い広角レンズはチョイスしませんでした。

今回使用したレンズは4本。

・LUMIX S 50mm F1.8
・LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
・SIGMA 105mm F2.8 Macro DGDN
・LAOWA 24mm F14 x2 MACRO PROBE

一番下のレンズは、一般人が持ってはいけないレンズですが、外観はこんな感じです。(結構動画用レンズとしては様々なシーンで使われてはいます)

私が所有しているのは、最もスタンダートな初期型ですが、どんどん動画向けに改良されており、シネレンズ化や角度調整出来るものまで登場しています。

先にメーカーコンテンツを見せて、ワンオペ一般人の無様な動画を上げるのも気が引けますが、、、

冒頭から10秒経過した辺りが、レンズ3本を跨いだシーンです。
流石にSIGMA 105mmのカットに変わると『うん?』な感じは受けますが、日陰シーンと言う事も影響もしてそうです。もう少し調整加えればとも思いましたが、この辺はキリが無いので。。

実際は、レンズ個々に色の違いなどもありますが、ProRes素材自体が調整しやすく、色合わせも容易な印象でした。

今回はこれでお終いです。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?