見出し画像

エムスリー22年3月期本決算

4/27引け後に本決算が出ました。

・売上は前期比+23% EPSは+69% 
・対コンセンサスでは、売上はクリアだが営業利益以下は未達
・来期見通しは非開示

(感じたこと)
・主力のメディカルPFの売り上げ成長がQoQで多少鈍化しているのが気になる。⇒利益は積極的な投資に充てているためそんなに気にする必要はないかも
・サイトソリューションは前Qに引き続き倍々成長で好調
・海外事業は引き続き堅調(利益に関しては子会社の上場益が寄与しているので惑わされない。それ除くと+10%)
・採用積極化で業務委託からシフト進める⇒外部コンサルタントの削減による利益率改善へ
・説明資料によると、DX需要はいったん一服した感があるそう

総括
いったん需要が一巡して思ったより成長不足か?と感じた。QoQで減益になっているので印象は悪いのかな。PERは実績値で45倍?んー、高い…PTSも下がっている。

サイバーAも決算なので確認します。うま娘の利益剥落があるので売り上げ成長がどの程度か、主力の広告事業がどうなのか見たい。あとサイバーAは投資事業に個人的に注目している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?