見出し画像

2021年8月3日火曜日、パラレルワールド

コロナ禍だけど、2日に一回は外に出るようにしている。だいたい最寄駅近くのフードコートみたいなとこでお茶を飲みながら仕事をし、晩御飯の買い物をして帰るルーティン。平日の空いてるフードコートにいる奇特な人はすべからく観察対象になる。私もなっているかもしれない。

今日見つけたのは本を交換している60代とおぼしきカップル(たぶん夫婦じゃない)。YouTubeの話をずっとしている安倍元首相のシンパだ。男性が熱心に語って女性がそうよね、とうなずいている。ネタはともかく年齢問わずこういう感じ多いよねと見ている。
私もそういうのが上手にできた方がいいと思ってるふしがある。あれは未来の私かもしれない。

あんまり仕事は進まず外に出て、晩御飯の材料を買う。最近できたスーパーは夕方前だからかまだ空いてる。大きな鶏胸肉の前に、鶏ハムの作り方が書いてあって今日の気分だったので買う。米茄子もあって、半分に切って焼いてチーズ乗っけると美味しいのではと随分悩んで買わなかった。

小さな川沿いを歩いて、日傘がうまくさせなくて顔を上げると完璧な夏の空だった。目の前にバンが止まっていて、後ろのガラス(リヤガラスというらしい)にもうひとつの空が映っていた。たぶんコロナがなくて、私が相槌上手で、茄子を買っていた側の世界が入ってる、と思った。

鶏ハムは美味しくできました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?