さんぴんこさん

身近に海がある生活がしたくて、石垣島に移住してみました🏝️

さんぴんこさん

身近に海がある生活がしたくて、石垣島に移住してみました🏝️

最近の記事

【石垣島】体験ダイビングツアー価格ランキング〈人数割、学割あり〉【2024年4月最新版】

石垣島へ旅行で訪れたら、海楽しみたいですよね🌺 普段、水族館や画面越しでしか見ることのない水中🐠✨石垣島の海は想像以上に別世界です✨ ダイビングと聞くと、なんだかハードル高めに感じられる方もいらっしゃるかもしれないですよね。私も自分で体験ダイビングをする前まではそう思っていました。でも実はダイビング器材を背負えば、沈むこともなく、水泳のように息継ぎをしなくても、常に呼吸ができますし、シュノーケルのようにうっかり海水を飲んじゃうなんてこともありません。また体験ダイビングでは、イ

    • 【石垣島】ダイビングライセンスを低価格で取るには? PADIオープンウォーター講習 〈人数割、学割あり〉価格ランキング 【2024年4月最新版】

      ダイビングライセンスは、一度取得するとそれからずっと世界中の様々なダイビングスポットで、認定ダイバーとしてファンダイビングに参加できます🏝️ ライセンスがあると、体験ダイビングと比べて、時間たっぷりに自由度の高いダイビングが楽しめます。一度ライセンスを取ってしまえば、ファンダイビングの方がお安く参加できることが多いので、取得がオススメです。 石垣島は、世界でも有数のダイビングスポットですし、絵に描いたような美しい水中で、ライセンス講習を受けるのはとても素敵な経験だと思います✨

      • 【石垣島】シュノーケリング体験価格ランキング〈人数割、学割あり〉【2024年4月最新版】

        石垣島へ旅行に来たら、普段中々見ることのできないエメラルドグリーンの海でウミガメ🐢や色とりどりの魚たち🐠を見たいですよね〜 シュノーケリングはダイビングに比べて、軽装備でお手頃なツアーも多く、多くの方にとって、挑戦しやすい体験なのではないでしょうか。 ただ、数ある石垣島のマリンショップの中で、どのショップにしようか選ぶのはとっても難しいことだと思います。 そこで、今回は石垣島にあるマリンショップ60店舗をピックアップして料金を比較してみました! 人数割や学割でお安くなるショ

      【石垣島】体験ダイビングツアー価格ランキング〈人数割、学割あり〉【2024年4月最新版】

      • 【石垣島】ダイビングライセンスを低価格で取るには? PADIオープンウォーター講習 〈人数割、学割あり〉価格ランキング 【2024年4月最新版】

      • 【石垣島】シュノーケリング体験価格ランキング〈人数割、学割あり〉【2024年4月最新版】