マガジンのカバー画像

100年の活動

93
学習院中高等科山岳部、学習院高等科山岳部、学習院大学山岳部の100年の活動
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

(8/24)休養日、BCで山々を眺めて過ごす

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/23)休養日、BCでザンスカール地方の時間を楽しむ」…

学習院山桜会
2か月前
14

(8/23)休養日、BCでザンスカール地方の時間を楽しむ

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/22)アタック日④、残置物を全て回収しながらBCへ」…

学習院山桜会
2か月前
13

(8/22)アタック日③、天候が崩れ始める中、慎重に下山する

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/22)アタック日②、最後は雪壁を6ピッチ登り頂上へ…

学習院山桜会
2か月前
25

(8/22)アタック日②、最後は雪壁を6ピッチ登り頂上へ

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/22)アタック日①、4時起床・5時出発。5500mまで一…

学習院山桜会
2か月前
23

(8/22)アタック日①、4時起床・5時出発。5500mまで一気に上がる

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/21)アタック前日、休養日を思い思いに過ごす」から…

学習院山桜会
2か月前
21

(8/21)アタック前日、休養日を思い思いに過ごす

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/20)荷揚げと上部までのルート工作」から 8月21日 …

学習院山桜会
2か月前
27

(8/20)荷揚げと上部までのルート工作

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/19)登頂準備日、新しい登攀具等の調整を行う」から 8月20日 (水) 晴れ 【 6:30 起床 8:00 ~ 17:00 荷上げ・上部ルート工作を終え帰幕 】  新しく購入した装備を荷上げした。 梶田とガラムカリはまだ高度の影響があるようで、気持ち悪さを訴えていた。 4830mのBCで順応ができていないのか心配になったが、ひとまずデポ地点までゆっくり上がることにする。 雪面には昨日手にしたばかりのピッケルを使い雪に上がった。 赤

(8/19)登頂準備日、新しい登攀具等の調整を行う

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/18)OBがBCに入り、一週間ぶりに全員揃う」から 8…

学習院山桜会
2か月前
10

(8/18)OBがBCに入り、一週間ぶりに全員揃う

学習院大学山岳部 4年 吉田周平 「(8/17)現役は荷揚げとルート工作、OBはShankaまで移動…

学習院山桜会
2か月前
11

(8/17)現役は荷揚げとルート工作、OBはShankaまで移動

学習院大学山岳部 4年 吉田周平(BC組) 学習院大学山岳部 平成4年卒 原田昌幸(買い出し…

学習院山桜会
2か月前
13

(8/16)積雪で現役は休養日、OBはTestaまで移動

学習院大学山岳部 4年 吉田周平(BC組) 学習院大学山岳部 平成4年卒 原田昌幸(買い出し…

学習院山桜会
2か月前
16

(8/15)現役は東面のルート工作と整備

学習院大学山岳部 4年 吉田周平(BC組) 学習院大学山岳部 平成4年卒 原田昌幸(買い出し…

学習院山桜会
2か月前
15

(8/14)現役は西面の偵察の後、東面のルート工作

学習院大学山岳部 4年 吉田周平(BC組) 学習院大学山岳部 平成4年卒 原田昌幸(買い出し…

学習院山桜会
2か月前
19

(8/13)現役は休養日、OBはデリーで必要なものを調達

学習院大学山岳部 4年 吉田周平(BC組) 学習院大学山岳部 平成4年卒 原田昌幸(買い出し組) 「(8/12)現役はBC到着、東面の偵察を行う」から 8月13日 (水) 晴れ BC組: 【 休養日 】  昨日は長い行動時間と高度を一気に上げたので休養することにした。 ツェワンは朝からKargyakに向かった。 BCの水場を整備するなどして過ごした。 ガラムカリは高度の影響で顔が少しむくんでいるようだった。 買い出し組: 【 6:00 起床 ~ 9:00 Leh 発 ~