見出し画像

【23卒就活体験談②】今の時代の企業説明会ってこんな感じ

私はまず、対面の就活を全く知りません。なので対面時期の就活を知っている方からすると「対面も同じだよ!何びっくりしてるの?」なんて思う箇所があるかもしれませんが、そこはご理解ください。

私の就活のイメージ
(イラストや 面接)

私の最初の就活のイメージはこれです。
「面接」それ以外は正直全く分かりませんでした、、、
でも実際は違ったのです

いきなり面接をやる会社は数少ない

小さい会社は分かりませんが、上で書いたような、いきなり「明日面接をします。」なんてことはありません。
まずは会社理解を目的とした企業説明会からスタートをします。
基本的に企業説明会は1時間(50分説明会、5分質問時間、残りアンケート)ぐらいのものが多い印象です。また、企業さんによっては1番最初の企業説明会はYouTubeの限定リンクでメールが届く場合もあります。

就活で質問。みんなが良く質問する内容とは?

一般の方は企業説明会で学生がどんなことを質問しているのか気になりませんか?

お答えします(笑)

まず、就活生は事前に企業のWEBサイトにしっかり目を通して参加します。なので、よく「企業のWEBサイトに載っているような質問はしたらダメ」と言われます。
理由は分かりやすいように、WEBサイトに載ってる情報を質問してしまうと、学生側の視点では「こいつ企業のWEBサイト見てないな」となりますし、企業側も同じ事を思うでしょう。

なので、基本的にはWEBからでは伝わりにくい「社内の雰囲気」、管理職を狙う人は「ポスト空いてますか?、若い人でも出世しますか?」。

他には、企業説明会担当者の方に「○○さんの就活の軸は何でしたか?」と質問。答えて貰った後に「続けて質問してもよろしいでしょうか?御社に入った時に就活時の軸と比べてギャップはありましたか?」と、戦略的に質問をする学生もいます。
他にも質問は様々です。

最後にほとんどの場合アンケートが実施されます。このアンケートでオンラインならではの点があるとしたら、説明会担当者の方が「この時間までに必ずマイページ(企業からのお知らせが届くページ)を確認して、パスワードを入れてチェックインしてください」と言われます。

リアルタイムで、参加した学生にしか分からないパスワードを用意してそのパスワードをマイページの時間限定の入力場所に入力しないと説明に参加事にならない仕組みになっている企業さんもあります。

企業説明会だけで終わる企業さんはアンケートの項目に「選考に参加する・しない」のボックスがあり、選考の有無を問うものが多いです。

ここまでは企業説明会の一連の流れについて説明会をしてきました。次回は企業によって異なる、就活の流れについて書いていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?