見出し画像

今年から始める事業と辞める事業を振り分ける

おはこんばんにちは。母ちゃんです。
今日は2024年1月6日です。
自分のカウンセリングルームオープンまであと1週間となりました。

年末から片づけをするする詐欺の母ちゃん。オフィスの洋間がえらいことになっています。
明日外勤から帰ったらするんだ…。そう言い続けて早3か月。
後回しにしちゃう自分にうんざりしますが、夫はもっとうんざりしていると思います。ごめんよ…。明日こそは片付ける。


片づけ脳: 部屋も頭もスッキリする! 加藤俊徳
買いました、読みました、でも片付けられなかった 泣
読みやすくて、モチベを上げたいときに読み直しています。


フリーランスとなってから働き方が大きく変わりました。
2023年10月に個人事業主となり、このブログも初めて、外勤とは聞こえがいいですが、フリーターとなった母ちゃん。

子育てしながらの公務員人生は自己犠牲の中で精神を壊しながらやり続けないといけない仕事でしたので、安定よりも健康を選び退職しました。

10月からは某派遣会社で某大学で週20時間程度バイトを基本しつつ、
週2回、児童発達支援施設でセラピーを一コマさせて頂いています。

また、児童心理治療施設で非常勤セラピストとしても週1~2回程度SV業務をしています。

土曜は自分のカウンセリングルームの活動として発達の気になるお子様をお持ちの保護者様向けに児童館とコラボした無料お話会や公民館でのお話会をしています。これは月2回くらいで半日程度。報酬は基本的になしでやっています。

日曜日は自分の美容代(白髪染め、ネイル)を純粋にバイトで稼ぎたいと思い、企業の保育業務を1日3時間~6時間程度しています。

全て、アルバイト契約ですので不安定ではありますが、自由は利くので子の働き方でいいかなぁって思っています。

2024年になり、試行錯誤しながら始めたバイト達も2か月続いています。
しかし、自分のカウンセリングルーム業務量を増やすためにも、アルバイトは減らさないといけません。
また、4月からは県の教育委員会の非常勤職員として週29時間以下、週2-4回のスクールカウンセラーの業務が決まっています。

となると、今のお仕事を続けるか、辞めるか、減らすか等考えないといけなくなりました。

生活のためと始めた派遣社員の業務は楽だけど、心理職ではないのでこれを3月末で辞めると、週20時間体が空きます。

そこにスクールカウンセラーを入れる(週20時間以内くらいで)と、生活は出来そうです。

児童発達支援施設は現在午前のみ週2回勤務しています。
午後からも利用するお子様が今後増えた場合はこの曜日はフル体を空ける必要がありそうです。
じっくりと少人数のお子様の療育や遊戯療法ができる環境なので、できうる限り続けたい気持ちがあります。

児童心理治療施設は県の予算で私が4月からも続けられるか決まるので、それ次第といったところです。
もし、予算がでたら、現状の週1~2回の勤務体制は維持したいと思います。

土曜はお話会を児童館の方から定例会にするというご提案を頂いたので平日のどこかもしくは土曜のどこか月1回程度継続していけたらと思います。

日曜日の企業の保育業務は減らすか辞めるかで悩んでいます。
日曜は娘たちの習い事(プール、英語)を夫に頼んでいるため、夫の負担が増えるならば辞めて私が娘たちを過ごすのがベストなのかもしれません。

長男は土日は塾かゲームなので手はかからない分金はかかります笑。
双子達は、先日K-ABCをかかりつけで施行したのですが、中々厳しい結果でした。結論、支援学級の利用が妥当と考えられる内容でした。長女のみの検査でしたが、長女の通う学校は国立大附属小学校のため支援学級がないため今後は地元の小学校へ転校も視野に入れつつ、今親として専門職として出来る支援や療育を継続していく予定です。
長女の気持ちを考えると転校は避けたいのですが、家族で考えて気持ちの整理がついたら何れここに書けたらと思います。


オンラインカウンセリングは平日の20時~21時の1時間で予約枠を作り、対面カウンセリングは基本的に他の仕事のない時間帯に枠を手動で作っていこうと思っています。

年末は長男の家出事件や、壁に穴開け事件、相変わらず色々ありました苦笑
そのことも書いていけたらと思います。

今年はどうなる母ちゃん一家…

体第一にボチボチ自分の働き方を作っていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。読んでくださる方がいると思うと、3日坊主の母ちゃんも3か月続けられることが出来ました。
本当に感謝 感謝です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?