第2回情報リテラシー論の講義(10/4)

 今回の講義では、インターネットの発達の歴史や、歴代のSNS、昔と現在の情報寮の違いなどについて触れました。

 私は、「江戸時代の人が一生かけて得る情報を現代の人は一日で受け取ることができる」という言葉がとても印象に残りました。

 処理しきれないほど大量の情報で溢れかえった現代に生きているからこそ、自分自身で正しい情報、信頼できる情報を汲み取るための勉強をこれからしっかり学んでいきたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?