第5回情報リテラシー論の講義(10/25)

 電話の音声が人工のものだとは知らなかったのでただただ驚きでした。
 スマホ時代だからこそ、特に私たちのようなパソコンを持たずスマホのみで生活してきた人たちにとっては、スマホが出始めた初期の頃大人が持っていたiPhoneは憧れでもあり、早く持てば持つほどステータスとして確立するようなものでもありました。そういう点が若い女性たちの間で今もなおiPhone普及率が高い要因なのではないのかと思います。ただそれも今の世代だけで、後々Androidに取って代わられると思いますが。
 最後に先生がおっしゃったように、やはりスマホ時代に生まれたわたしたちだからこそ、余計に時代に飲み込まれない、依存しないためにも何かしらルールを定めることが重要だと思いました。もう大学生なので自分で責任を持って守れるように頑張りたいです。
 全然関係ないですけど、テクマクマヤコンが懐かしすぎました。あと、私の親も東芝の顔であるdynabookがシャープの子会社のものとなっていたことにとても驚いていました。やはり親世代には衝撃的なことなんだなと思い、世代間ギャップを感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?