第15回情報リテラシー論の講義(1/24)

 最後の最後でいろんなニュースを聞き、あまりにも自分が利用している、したことのあるサービスなどが多すぎていろいろと不安になりました。スマホの再起動など、簡単にできる対策から少しずつ始めていこうと思いました。
 SNSのいいねが怒りを増幅させるフェールドバックループを生むと言う話があまりにも醜すぎて、SNSを利用している人たち自身嫌な気持ちになるならSNSをやめればいいのに、それはできずに自爆していったその結果が心底情けないと思いました。まあ、私も使ってるんですけれど。
 この15回の講義の中で様々な情報リテラシーや今の世の中について学ぶことができました。初めの方は正直覚えていないこともあるけれど、今までまとめたレポートをしっかり振り返りながら自分の知識にできるように、またそれを上手く使いこなせるようになっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?