見出し画像

テスト終了!

こんばんは!
最近、土日更新できてなくて
申し訳ないです、、、

さて今回はやっとテストが終わったので
テストのシステムについてでも
書いていこうかな?と思います!

まず僕の高校では
年2回テストがあり
30点以下で赤点補講があります( ´ᾥ` )

今回はコロナの関係で変わりましたが
基本的に1月の終わり〜2月の頭にテスト会場で
約2日間テストを受けます!

っと、ざっくり言うと
こんな感じのルールですかね、、、

ここから話すことは
僕のリア友達との会話だと思ってくださいw

テストは100点満点なのですが
1問4点、25問なのですよね

だからテストをやる時はみんなで
「8問当たれば赤点回避」と言う呪文を唱えながら
勉強を頑張ってますw

当日の動きとして
スマホは回収
休み時間の勉強はあり
って感じでやっていて
勉強してきてない子は休み時間を使って
死にものぐるいで勉強していましたw
(自分もその1人)

今回、僕は変な覚え方(友達を混乱させる歌)をして
無事赤点回避をしたので良かったです!

さて、話は変わり
赤点回避ができなかった場合、、、
「赤点補講」についてのお話をしようと思います!

テストで30点以下だと
赤点補講があるのですが
何をやるかと言うと
「100点満点取れるまで帰れまてん!!」が
始まります( ˙^˙ )スン

なので絶対に赤点回避はしないとって
思います( ˊᵕˋ ;)

ちなみに僕は赤点の他に
数学満点を、目標にしていたのですが
残念ながら1問間違え96点で
1人口から魂が出そうになってました、、、

まぁ、来年の得意な教科で挽回していこうと
思います💪(  ˙꒳​˙💪  )

そうそう、、、
テストの結果の届き方なのですが
学校のLINEがあり
そこから画像で
・点数
・学年順位
・学年偏差値
が書いてあるものが送られてきます

これが届くまで
心臓バクバクです(^ཫ^)

とりあえず今回も赤点回避はが出来たので
来年も頑張っていこうと思います!!

それでは今回はここまで!
また来週!



、、、あんまり大声では言えないけど
先生に「過去最低」と言われました(   ´∀`)ハハハ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?