上手い人とそうでない人の違いは何かを考える

eスポーツコーチングプラットフォームGamerCoach代表のsanma3です。こちらのサイトでは現役プロからOverwatchをはじめとしたゲームタイトルのコーチングを受けられます!

今日はタイトルの通りうまいプレイヤーとそうでない人はどう違ってそれを努力でどう改善するかについて書いていこうと思います。

まず個々人のプレイヤースキルとはそもそも

1.状況判断能力

2.AIM力

3.行動判断の基準の違い

の3つに大別できると思います。一つづつ解説していきます。


1.状況判断能力

   まず1番の状況判断能力の違いですがこれは「正面に6人見えていてアナが奥にいるからトレーサーで攻撃しに行って成功できるか?」「ウィンストンを使っていて奥にハンゾーが見えるけどロードホッグは近くにいるか?そのジャンプは成功するのか?」「ザリアのバリアはいつはるか」といった今どの行動をすれば最適なのかを、相手のピックや位置取りを見ながら判断していく力のことをいいます。これは残念ながら才能の占める割合が大きいので努力でどうにかなるとは思っていません。またプレー時間によって多少伸びるでしょうが、自分自身に課題を設定しながら判断力向上させていくプレイヤーでなければその伸びも小さいです。つまり頭を使ってプレーする必要があり成長速度は人によって大きく違うためセンスがないとどうにもなりません。


2.AIM力

   次に2番のAIM力についてです。これは以前の記事(マウスのセンシ変えたらOWのレート1000上がった話)にも書いてますが想像以上に向上が見込めるスキルです。またそれを伸ばすだけでも大きくレートの変動が期待できます。BOT撃ちなどの練習方法もインターネット上に多く存在しているので、ベストな感度を探してそれに慣れて練習していくことがAIM力を向上させる最短の道だと思います。AIMについて語りだすとキリがないし私以外の多くの方が語っていると思うのでここでは簡単に説明して次に行きます。


3.行動判断の基準の違い

 最後に3番の行動判断の基準の違いです。これはざっくりいうといかに多くのベターなプレー、位置取りを知っているかの知識量、実際に使える選択肢をもっているかどうかの差です。例を挙げると「ハルトがチャージくらったときに死なせないためナノブーストをつける」「ウィンストンは後退キーを押しながらShiftを押すと短くジャンプができる」「ファイアストライクを打ったラインハルトはアースシャターを防げない」「シャターは裏取りして打ったり相手の盾を乗り越えて打つとかいろんな打ち方がある」といったことです。これもまたその人がそういった選択肢が存在するかに気付けるかどうかはセンスの有無に依ってきますが、誰かが書いた記事やブログを読んで自分の選択肢に取り込むことはだれにでもできます。そしてそれは最も簡単にその人のプレイヤースキルを伸ばす方法です。当然それを知って選択肢として入れて実際使って体得していくまでのプロセスは必要ですが、少なくとも自分がその選択肢を知らないことによって不利に立たされることは減ります。

 先日自分が普段ラインハルトをプレーする上で心がけていることについて書いたところ(ハルト備忘録1)多くの方から「そのプレーは知らなった」「しゃがんでファイアストライクを打つとスタン中の敵に対して平行にFSが飛んで行って複数体にヒットさせれるの初めて知った」といった意見をいただきました。自分としては当然みんな知っているプレー位に思っていたんですが知らない人から見たらその文章は大きな宝箱であり、他のプレイヤーとの努力で埋められるプレイヤースキルの差を簡単に埋められる非常に貴重な文章であることに気づきました。


上手なプレイヤーの無意識の意識をインストールしよう!

行動判断の基準とは上手いプレイヤーがナチュラルに行える無意識の意識のプレーのことです。そしてそれはセンスの無いプレイヤーでも指摘されるだけで簡単に気づき修正しセンスのあるプレイヤーと同じ土俵に立つことができます。OWはMOBA+FPSであり努力で埋められないことも多いですが逆に努力で埋められることも多々あります。センスある人のブログを読んで実践して自分の血と肉にすれば、少なくとも行動判断の基準ではうまいプレイヤーと同等に立てるから絶対そこは努力するべきだよということが今回の記事で最も言いたかったことです。

eスポーツの発展に使います!