マウスのセンシ変えたらOWのレート1000上がった話
eスポーツコーチングプラットフォームGamerCoach代表のsanma3です。こちらのサイトでは現役プロからOverwatchをはじめとしたゲームタイトルのコーチングを受けられます!
2週間前にディスプレイをBenqの144hzモニターに変えたりゲーム内センシを8→2.5まで落としたらエイムが良くなってレートが2095から3012まで上がってダイヤに到達したんでセンシを下げることの利点をプロプレイヤーのセンシを見ながら多くの人に伝わるようにこの記事で自分の備忘録的な意味合いも兼ねてまとめようと思います。
貴方の振り向きは何cmですか?
周りのプレイヤーの方の振り向き長さを見ていると多分最初の設定でそういうセンシだったからそのままにしていると思うのですがハイセンシすぎる人が多いように感じます。
振り向き長さはowの仕様上windowsのセンシに関係なくゲーム内センシ×DPIによって全て決まります。詳しく調べたい方はこちらの記事の中のツールで自分のDPIとゲーム内センシを入力して調べてみましょう(私が調べたところ実測の1.2倍くらいの大きさで表示されてたので少しずれがあります)もしくは実際に定規を使って測ってみましょう。
では、プロプレイヤーはどのくらいの振り向き長さなのでしょうか?
上図はCS:GOプロプレイヤー200人のデータをもとに作られた振り向き360°のグラフです(引用 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UaM765-S515ibLyPaBtMnBz7xiao0HL5f-F1zk_CSF4/edit#gid=1762004852 )
使ってるデバイスなども200人分載っているので興味のある人は見るとおもしろいかもです)
180°の振り向き長さの平均を見ると大体20-25cmくらいの人が多いです。
また180°振り向き長さが10cm以下のプレイヤーは200人中4人しかいません。
もしあなたの現在の振り向きが10cmくらいならそれはかなり特殊な方でCS:GOという非常にエイムが求められるゲームでも本当に一部のプレイヤーしか使っていないようなハイセンシだということをまず理解しましょう。
自分自身もですがエイムがうまくいかない人は最初そうだったからと言って振り向きをハイセンシのままにしてる人が多いと思います。自分はセンシ変える前は振り向き4cmだったのですがセンシを下げた後は17cmにしてザリア、ソルジャーのエイムが非常にやりやすくなりました。ローセンシの利点はこちらにわかりやすくまとまっているので気になる人は見てみてください。
(画像引用元 http://vistainfinity.sakura.ne.jp/?p=1032)
簡単にいうと相手の胴体に当てるためにローセンシだと5mmの間にピタッと止めないといけないが(画像上の青の部分)ローセンシだと2cmほど余裕があって(画像下の青の部分)相手を狙いやすいという利点があります。
確かにローセンシだと振り向きが遅くなってゲンジみたいに周りをくるくる回る敵を狙いにくいんではないか?という考えもありますがありますしハイセンシから変えると最初はポインターの動きがおそすぎてイライラすると思います。ですがエイムに自信がない人はその違和感を抱えながらまず2週間ほど試してみて下さい。
最適なセンシビティ(マウス感度)とは何でしょうか。それは人それぞれ異なりますし、なかなか見つけられるものではありません。ですが、センシの設定はAIMや立ち回りに大きく影響を与えます。ローセンシ(低い感度)、ミドルセンシ(中間程度の感度)、ハイセンシ(高い感度)それぞれ何度も試していく中で自分にあったセンシを見つけていきましょう。
またこちらでも
私は当初腕を浮かして操作していましたが、e-stars Seoul 2010後に手首固定に変更してます。実際に見た有名選手の動かし方を参考に、デスクトップの操作で両者を比較してみて思い立ちました。ローセンシのまま手首固定に変更したので、慣れるまで時間がかかり、安定しませんでしたが、今では間違いなく変更前よりAIMが良くなり、安定していると感じております。
このようなトップレベルのプレイヤーでも持ち方やセンシを変えてAIMが向上する経験をしています。自分が今持っている持ち方やセンシが本当に正しいかを疑っていろいろ変えていくことに伸びしろがあるプレイヤーも多いのではないか?ということがこの記事で一番良いたかったことです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。自分と同じ悩みを持っているプレイヤーの助けになればと思います。
追記:
①信憑性は不明ですがOWプレイヤーのセンシは振り向き長さについてまとまったサイトがこちらです。
(http://on-winning.com/overwatch-pro-sensitivity-settings-setups-monitor-mouse-keyboard-headset/)
私自身この記事を書くまでOWプレイヤーのまとまったデータをもってなかったのでとりあえずCS:GOプレイヤーのデータを参照しました。このデータの場合振り向き長さ10cm以下は129人中13人でした。そして主にトレーサー、ゲンジ、ラインハルトをメインで使っているプレイヤーがセンシが高かったです。OWプレイヤーの場合メインでやるロールによって一概にどのセンシがいいなんて決して言えないですがやはり大幅にハイセンシなプレイヤーは全体から見て少なくソルジャー、マクリーなどのエイムが求められるヒーローをメインで使う選手はミドルセンシ以上のセンシに設定していました。参考になればと思います。
②Twitterで様々な方から反応いただいたのですが元GLのabaraさんから非常に鋭い意見を頂いたので紹介します。トッププレイヤーで実際に大幅なセンシ変更を経た方の意見ですので間違いないと思います。
③DPIとセンシの関係でどちらを大きくしたほうがいいかについては
(http://neonia1st.blog8.fc2.com/blog-entry-149.html)
こちらに詳しくまとまってます。簡単に言うとDPIを先に大きくしてセンシを後に設定するといいようです。
④上のツイートをされてるabaraさんがマウス感度に関する記事を執筆されてます。
(http://www.gamestar.tokyo/?p=8679 )
当記事がなぜローセンシがいいか、そして自分にあったマウス感度を探すことの重要性を説明するものとしたらabaraさんの記事はでは実際にどうやってその感度を探すのかの実践編になります。