見出し画像

2024サンフレッチェのレンタル選手について:棚田遼編

おはようございます紫弓です。

サンフレッチェの2024年の体制についてはおいおい書くつもりですが、とりあえずレンタルで修行に出た選手たちについて書いてみようと思います。

ということで今回はこちら。

棚田遼

第1弾は棚田遼選手です。
2024年からいわきFCにレンタル移籍となりました。

プレースタイルについて

2023の起用はFWですが、本人の意識と紫弓の個人的な見解ではFWではなく二列目タイプです。

二列目で受けてそこから得意のドリブルで仕掛け、パスを出すというのが基本的プレースタイルだと思います。
実際ターンは上手く、ドリブルで持ちすぎるわけでもない。

2023の成績

そんな棚田選手のリーグ成績ですが、1試合出場スタメン1試合となっております。
一応ルヴァンの若手出場要件対象だったのでルヴァンの方は少し出ていたんですが、こちらも越道選手よりも優先順位は低いというような状態でした。

正直育成型期限移籍で夏ごろにはどこかに出るんじゃないかと思っていたんですが、最後まで走り切りレンタルとなりました。

棚田選手がなぜ1トップで起用されていたかについては想像するしかないのですが、スキッベ監督は何かしら殻を破って欲しかったのかなと。
前述のプレースタイルですが、大雑把に言えば「それって森島やエゼキエウでもできるよね?」みたいなところがあります。
じゃあどこが差別化できるポイントかとなると、よりFWらしいプレーができるところだと思います。

満田選手が起用されたり、後半戦は加藤選手が起用されたように2列目にはFWを追い越していくような動きが期待されているように思います。
そういう動きを身に付けて欲しくてFW起用しているのかなと思いました。

単純にターンで前を向けるからという可能性もなくはないですけど…。

移籍先で成長して欲しいところ

まず第1に「フィジカル」ですね。
いわきFCほどフィジカル鍛えるのに適切なところはないでしょう。
高いテクニックを持っている棚田選手がフィジカルを身に付ける。
ドリブルやキープ時に当たり負けしない身体を作り、守備でも強度を発揮する。
そうなった時どのような選手が爆誕するのか楽しみです。

第2に「裏抜けの意識」です。
これはスキッベ監督から指摘されている点のようですが、トップだろうが2列目だろうが必要とされる技能です。
いわきではそのようなプレーを求められるかは分かりませんが、そういうプレーを求められていたことを忘れずにチーム戦術を乱さない範囲で取り組んで欲しいです。

第3に「プレースタイルの確立」です。
本人的には2列目としてゴールはもちろんアシストをしていくのがプレースタイルという意識があるようです。
一方でスキッベ監督としてはより直接的にゴールへ迫っていくプレーを求めています。
そこら辺を試合に出ながら整理して、「プロではこういう風なプレーをしていくんだ」というスタイルを確立して欲しいなと思います。

まとめ

改めてプレースタイルを整理するとチーム内にライバルが多いですね。
そことの差別化をいかにするか。
それを見つけるのが復帰への近道だと思いますが、まだ高卒3年目。
焦らず急がず自らの課題を克服し、武器を磨いてほしいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?