見出し画像

ポケカ初心者日記#7

ジムバトル初心者が、ポケカについて気が向いた時に書くどうでもいい記録。

前回の振り返り

前回、ステラミラクルに興奮して話を飛ばしてしまったので前々回のからの続き。
なんとなく組んだヒスイゾロアークVSTARデッキでジムバトルに挑戦を始めるも惨敗。
初めからまったくの自己流じゃお話にならない。なおかつ相手に失礼じゃないか、と感じる。
とりあえずcl愛知の動画を参考に、カードを追加購入して組んだヒスイゾロアークVSTARデッキを手に2回目のジムバトルに挑戦した。

ジムバトル2回目

平日昼間で参加者は4人だけ。なので2戦だけだった。

1戦目 ロストドラパルト✕
初動は悪くない。ハバタクカミをバトル場に立ててキュワワーやドラメシヤを落としてサイドを3枚先行して取れた。が、ハバタクカミを取られ、ヒスイゾロアークvstarがドラパルトexに一発くらう。
返しの「のろいをきざむ」ではドラパルトを落とせない。
ドラパルトは殴るかと思いきや、デボリューションでベンチのビーダルと共にヒスイゾロアークvstarが取られて逆転される。
最後は時間切れで、そのまま負けとなった。

お相手が、「序盤でゲンガーがトラッシュに落ちたのに、ベンチに出していなかったですね。
それがあれば打点が上がって、こちらのかがやくリザードンを落としてもう1枚サイドが取れていたかもしれないですよ」と教えてくれた。

2戦目 ロストギラティナデッキ✕
プレイが早いロスト使い。序盤の動きがとにかく早い。はなえらびを高速でまわされると勝てる気がしなくなる。
手札も良くはなかった。難しい選択で焦りもあり大口の沼を貼らないままベンチをポケモンで埋めてしまう。
ダメカンが乗らず、ほぼ攻撃できないまま対戦が終わった感じだった。

反省点として、暗号マニアからのvsrar パワー「ファムトムスター」を使ったが、ベンチにポケモンがいなかったので、ポケモンを優先して山札上に乗せてしまった。
大口の沼を1枚、山札上にセットして早くベンチポケモンにダメカンを乗せるべきだった。
対人戦にまだ慣れていないので緊張もある。早くプレイしなきゃというプレッシャーも。その辺りからくるプレミだった。

また、お相手がダメカンダイスを使っていたので、どこで買ったか聞いてみた。
するとキノコズショップというサイトを教えてもらった。海外のセットから取り出して別売りで出しているらしい。

ダメカン6こで500円ほどとのことだったが、セールで250円の物も出ていた。使うと時短になるとのこと。早速購入した。


プロモパック第6弾と第3弾をもらう。
ナンジャモとサナギラス。

対戦して感じたこと

ビーダルにデボリューション対策でミストエネルギーを貼るのはどうか?
ゲンガーのトラッシュ状態は特に気を付ける。単純ミスを防ぐためゲンガーだけ横向きにする?
この店はロスト使う人が多いか?ハバタクカミを2枚にするか?
全体にダメカンを乗せる方法はないか?

最後に

2戦して2敗したので、4人しかいないジムバトルで、しっかり最下位の4位だった。
ただデッキの改良により、初戦よりは動けた。更にデッキ改良を目指す。
プレミや緊張はあるが、対戦を続けていけば、次第に慣れていくだろう。

続く、かも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?