見出し画像

言い方が悪いというのは、直らないのか?

 なぜか、夫にそう言われ続けている。
 でも残念ながら、どこがどう悪いのか全くわからない。

 先日もこんなことがあった。
 洗濯を普段は毎日交代でしているのだが、土曜日に天気がよかったので2人とも洗濯した。
 日曜日は雨の予報だったので、夫に、
「明日は私が洗濯してもいい?」と聞いた。
 いいと言われたので、
「じゃあ、月曜日は夫がしてくれる?私は火曜日に洗濯したいから。私は、水、木と出かけるから火曜日に洗濯したいの。」と言ったら、夫はOKしたけど、ものすごーく不満そうな顔をした。

 私としてはなぜそんな不満そうなのか???だった。そんなに無茶言ってる???

 その理由が判明したのは、翌日。あいも変わらず、夫は子どもに不満を伝えていた。
「水、木出かけるので火曜日に洗濯したいなら先にその理由を言うべきだ、言い方が悪い!」と。

 私はそれを聞いても、やっぱり???だった。
 なんだそれ?

 というようなことは、今までに本当に頻繁に起こっていた。
 私にとっては普通の言い方が、夫にとっては、「何だその言い方は!!」
 そして、その度に私は、そんなつもりじゃなかった、と言って泣いて謝ってきたのだ。

 どこが悪いのかわからないけれど、とりあえず謝る、ということを繰り返してきたので、永遠に同じことを繰り返し、永遠に怒られ続けるのである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?