見出し画像

シド王子を讃える文章

シド王子はゼルダの伝説 Breath of the Wildに登場するキャラクターです。今更ですが、シド王子がかっこいいよという話を書きます。

シド王子は水辺に棲む半人半魚の種族、ゾーラ族の王子であり、100年前にリンクと共にガノンと戦った英傑ミファーの弟です。

ゾーラの里は100年前の因縁から、リンク、ひいてはハイリア人への反感が未だ残る場所なのですが、シド王子はリンクやハイリア人にも分け隔てなく接します。暴走する神獣ヴァ・ルッタを鎮めるのに必要な雷の矢は、電気を苦手とするゾーラ族には扱えず、その対応に苦慮していました。それを見たシド王子はハイリア人に助けを求めることを決断し、自ら率先して里の外へ出かけていくのです。特筆すべきは、ハイリア人に反感を持つ年配者にもきちんと配慮をしているという点です。広い視野を持ち気を配る、未来の王としての高い適性が伺えます。

真のコミュニケーション強者というものは、卑屈なこちらが、いくら「けっ」と思いながら接しても嫌いにすらさせてくれません。ガタイの良い体格、綺麗な笑顔、光る歯、明るくさっぱりした性格、自ら最前線でヴァ・ルッタと対峙する勇敢さ。シド王子は王族由来の育ちの良さと本人の資質により、圧倒的な勝ち組オーラを放ちます。しかもそれが嫌味ではなく、ケッと斜めに見ていたこちらですら、自然と受け入れてしまいます。嫌いになる隙を与えてくれません。なぜならシド王子はメッチャ褒めてくれるからです。

そうです。シド王子はメッチャ褒めてくれます。出会った時からゾーラの里への道中、そして神獣ヴァ・ルッタと戦うためにシド王子の背に乗り共闘するときも、テンション高く気前よく褒めてくれます。そしてその褒めに雑味がありません。バンときてスーッと沁み込んでいきます。ゼルダシリーズにはリンクの旅にナビィのようなコンパニオンキャラクターが同行する場合が多いのですが、BotWにはいません。シド王子がガノン討伐まで同行してくれたら楽しいだろうなと思ってしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?