見出し画像

アイマス、権力勾配、チャイルドスモック、色恋について

学園アイドルマスターを引き続き遊んでいます。今日は篠澤広をようやく親愛度10にできました。
プロデューサーレベルが上がるにつれて徐々に癖の強いカードが解放されるのは良い仕組みですね。ちなみにこの記事には篠澤広親愛度10コミュのネタバレがあるので気をつけてください。

ところで今回、100万ダウンロード記念ということでチャイルドスモック衣装が販売されることになりました。

チャイルドスモックというのはいわゆる園児服ですね。アイマスでは伝統的な衣装ですが、いやーキツい。キツくないですか?

いや、読んでるあなたがキツいかどうかは関係ありません。私はキツいです。シリーズ他作品とかでも出てる水着で踊るのとかも正直キツいし、園児服は特にキツい。こういう衣装でアイドルが一生懸命踊って歌っているのを私はどういう顔で見ていればいいのか分かりません。

なんで見たくないかっていうと、彼女たちはアイドルで私はプロデューサーであり、またライブシーンでは私は観客でもあるからです。そこには歴然たる権力の勾配があり、またアイドルという題材も含めて、そこには常に欺瞞があります。私は常に彼女たちより上に立っているのですが、そこから目を背けることをゲームは要求し、またプレイヤーもそれを受け入れています。私たちは共犯関係にあります。

そもそもアイドルマスターというシリーズ自体がこの手の権力構造を内面化していますし、学園アイドルマスターに限って言えば、プレイヤーはプロデューサー科に通う大学生で、プロデュースされる彼女たちは同じ学園グループのアイドル科に通う下級生です(なんという剛腕設定だ)。あまりにもありとあらゆる間違いが起こりやすそうな構図過ぎませんか???

またアイマスはもちろんギャルゲーの文脈も持っているシリーズですから、まあ名言はしないにしても、彼女たちとプレイヤーの間で色恋匂わせはあるわけです。学園アイドルマスターでも(倫理的な目配せはありつつも)当然のように匂わせはあります。でもさあ、この権力勾配で色恋匂わせしたらさあ、それはもう、それはもう、じゃないですか。

こんなこと言ったり
こういうこと言うならさあ

なら園児服はダメじゃん!

これとか
こういうこと言うなら

それならさあ……

これはNG出さなきゃダメじゃないですか?????

いや別にこういうことをやるなと言いたいわけではなくて、こういうことをやるならやるで、こういうことをやるゲームだよって顔をして欲しいという話です。アイドルという倒錯した嘘を孕んだテーマを扱ってるのも含めて二重三重に欺瞞を感じてしまいます。

それにしても学園アイドルマスター面白いですね。

ロコごめん

終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?