マガジンのカバー画像

ドルヲタおっさんの寺社クエスト

16
ひょんな事から神社仏閣巡りに目覚めた関西地下アイドルのヲタクなおっさんが、寺社界隈にてデビューして悪戦苦闘していく全記事のまとめです 神社仏閣巡りの参考になるか分かりませんが、私… もっと読む
運営しているクリエイター

#お祓い

住吉大社のトリビアと戦利品#9

さてさて参拝同日なので後日談ってのもおかしな話ですが、参拝後に現役神主ドルヲタさん(A君)との昼飯を食べた時のお話と、その後に伺った推しさんのカフェバーでの戦利品受け渡しのお話を少しだけ それはちょうど参拝が終わって入口近くの軍艦絵馬を拝見してる時の事、TwitterのDMが飛んで来ましてん ってな訳で南海住吉大社駅に向かう途中に左手にある良さげな喫茶店を見つけました 本日のランチがチキン南蛮とか一目であなたに決めました! A君は食事済みらしく飲み物飲みながら私の先ほ

四神+四神=商売繁昌!住吉大社#8

今回の記事はまた前回の続きで、いよいよ三度目の正直住吉大社お祓い代参のラストの記事となります 前回は住吉大社でお祓いの祈祷を済ませ、お祓いアイテムの清塩を手に入れた所で終わりましたが、実際に祈祷頂いた神様の住まれる本殿に参拝を済ませていません 地上(!?)のアイドルライブで例えたら、ステージが終わって販売スタッフさんから公式グッズを買ったのに、最後に直接話せる握手会をせずに帰るような感じでしょうか では直接ご対面の本殿参拝 入口の看板にあったようにこちらの本殿は4つも

お祓いの代参住吉大社#7

今回は操作誤って投稿日9/16となってますが9/19の18時過ぎ頃の投稿ですので???と思った方はご心配なく、内容は前回投稿の続きからです 前回9/17投稿分の記事まだの方はそちらもどうぞ! 今からいよいよお祓いミッションの開始っすわ 夜勤明けで飯もまだだし暑くなる正午前には済ませたかったのに、かなり予定時間を押してるのでサクサクと行動します 鳥居をくぐると先ずは目につく左の建物 ここの巫女さんは巫女服は同じですが他と違った出立ちで、頭に冠の様な物を着けていらっしゃ

お祓いスペシャリスト住吉大社#6

しばらく社畜極めてたのでほんま久々の寺社巡り道中の記事です 前回の記事にあるように、9/14にお祓いの代参の為に参拝した摂津一の宮、住吉大社の面白道中のお話 それは参拝の前日にTwitterの寺社界隈用に作成したサブ垢をドルヲタ友達の方にフォロー頂いた事からのスタートでした (そやった!分からん事はプロに聞くのが早いわ) 実は彼A君は神社の神職をされてる神主ドルヲタさんで、以前初詣に行って推しさんの1年の活躍と安全を祈祷して貰った事もある専門家なんです フォロバつい

厄払いと厄除けとお祓い???#5

社畜で鋼の連勤術師として連勤が続いておりまして、なかなか記事を書く時間が作れずご無沙汰して本当にすみません さて普通に生活してるとなかなかお祓いとかの言葉とは無縁で七五三も記憶に薄いし、厄年も私は特に不運な事もなくあまり詳しく調べる事も無い人生を送ってきました 推しさんが店長してるカフェバーでの出来事です 「最近いろいろ不運な事があるからお祓いとかしたいのよねー」 なんでも嫌な出来事が続いたりがあったらしく、極めつけにはお店に少し緑色があった方が良いってお客様からプレ