見出し画像

そろそろCOMPLEXライブ

俺の記憶だと3月5日だったと思うが、あのCOMPLEXが再結成して東京ドームで2DAYSライブを行うというビッグニュースを知った。
さっそくいつも一緒にライブへ行く友人達に情報を共有すると喜んでいて、是非行きたいっ!と盛り上がったので、布袋さんのFC先行抽選枠でチケット申し込みをする運びになった。とりあえずチケットが入手できるか分からないので、5月15日と5月16日の両日申込み、どっちかでも取れるといいなと言う考えだった。

後日、チケット抽選の結果が判明し、両日ともゲットできてしまった。
実際どちらかしか行けないので、連番4枚が余ることになる。これは後ほど公式チケットトレードに出品して、チケットが手元を離れることになり、行きたい人が行けるようになったので良かった。

2024年、COMPLEX再始動。
今回は能登半島地震の復興支援ライブ、13年前の時は東日本大震災の復興支援ライブ。ファンとしては嬉しいけど、切ないような複雑な気分だ。

ワタクシ、実は悲願のCOMPLEXライブ初参戦となります。
少し回顧録としてここまでの思いを書きますが、COMPLEXは吉川晃司と布袋寅泰の大型スーパーユニット。これは多くの人が知るところ。

もともとBOΦWYファンだった俺なのですが、ファンになって2年後にはBOΦWYが解散してしまう。当時のおそらく皆も同じだったと思うが狂ったように聴いていましたよ、ホントに。なので中学生だった俺は茫然、その1988年の氷室さんや布袋さんのソロアルバムを追いかける訳です。そして、そのアルバムの完成度に歓喜します。でも個人的に布袋さんのまだ未熟なボーカリスト感(今はけっこう巧い)、声質にファンとしても残念に感じていました。

吉川晃司はその時期、BOΦWY関連で繋がりがあってアイドルを脱却したい雰囲気がTVや雑誌等で知っていて応援していたが、そんな中、1988年12月にCOMPLEX結成と発表があった。
布袋さんは名作と名高いソロアルバムを出したばかりだったのに、ホントに「凄い事件だ!」と興奮して仲間と話した記憶がある。どう考えても凄いに決まっている。
まだ高校生だった俺は、お金も部活で時間もなく、ライブには行けなかったがCDで楽曲はずっと聴いて盛り上がっていまして、青春の一部になった。

とにかくCOMPLEXの1stアルバムの勢いや素晴らしさは、今の時代でも古さを感じないレベルの高い完成度だと思う。次の2ndアルバムが出る頃には、楽曲は良いけど、どうも布袋さん寄りのCOMPLEXになっていて、吉川晃司の自由さがない雰囲気だったので終焉を感じてしまう。そもそもあの2人が長続きする訳ないよなと思っていたので、夢のようなユニットを体感できた時代があっただけでも良かったと思える。無期限活動休止となっているが事実上の喧嘩別れの解散でした。なので二度と一緒に活動することは無いと諦めていたのが当時の心境だ。

それから東日本大震災の復興支援ライブの名目で、21年振りに再始動するというニュースを聞いた時には本当にビックリして喜びの声を上げた。
絶対に行きたいと思ったんだけど、実際にはニュースを聞く少し前に氷室京介の復興支援ライブのチケットを入手していたし、また被災者である自分も色々とやることが多々あって、金銭的にも時間的にもタイミングが合わずに残念ながら行くことが出来なかった。当時、葛藤の末、決めたことだが今でも後悔している。

そこからの2024年、13年振りの再始動、何があっても行くしかない!
たぶん今回は最後のCOMPLEXになるだろうし。若い頃の思い出もたくさん含めて、東京ドームには多くのファンが集まるのだろう。

チケットも早期に完売。どうやらFC枠でもスタンド2階席の方も居るそうなので、ほとんどはFC枠で埋まっているのだろう。ライブの2週間前にチケットは発券してきたが、俺たちが行く日の座席は幸運にもアリーナ席。座席表が無いので正確には分からないが、ブロックもAブロックだし、神席と言っていいくらい。興奮が収まらない感じ。

そして東京ドーム公演と言えば、駐車場問題だ。
やはり満車や大混雑、高額な駐車料金、色々とライブ以外の心配がある。しかし今は予約できる駐車場もあるので、ギリギリ駐車できずにハラハラすることもないのだ。徒歩10分圏内に駐車場を予約しておいたので安心だ。
車で行く田舎者にはこういう準備や段取りはとても大切である。

グッズも発表になり、欲しいものもいくつかある。ライブ後にも手に入るネット通販もあるらしいが、当日に会場で身に着けて参戦したい人は多いだろう。とりあえず大行列に並んでみようと思っている。

ライブのセットリストも過去、3回の東京ドーム公演は全て同じ。
今回はどんな内容かは分からない。アルバム2枚しか出してないので、そもそも曲数がちょうどくらいなので、変えない可能性も大きい。数曲、演奏していない曲もあるので聴きたい気持ちもあるし、別に二人が見れれば何でも良いと言う気持ちもあるし、まずはその場に居れる幸せを感じたい。

最初にオープニングの曲が流れ、二人が登場する場面を想像する。

間もなく人生初のCOMPLEXライブ参戦だ。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?