マガジンのカバー画像

葬式で流してほしい曲なんてそうそう見つからない

25
実は音源紹介です。お気に入りの曲を詩的な文章で紹介しようって寸法です。
運営しているクリエイター

#インディーロック

曇天に映えて素敵よ、その傘の色

ナードもギークもクソミソにしちまいやがったな “隠者の石”なんてまだ探してるとは前世紀の…

これ等のどれが上げた拳の抗議ですか?

もしもし聞こえてますかベルリンの人!例えばだよ、タキシードに洗いざらしのデニムとかカリカ…

友達エクスタシー

茜色のメランコリーを詰め込んだ“ボストン”バッグを抱えたサマンサと北の方の丘でセーラムを…

安堵色の粘度

それを羽搏きの波紋だと信じられるまでに サーディンヘッドは何度か嗄れそうになった 風下から…

低いポジションでL9S

お目にかかれて光栄です 全ての鉤括弧つきのヤロウども 本来なら東京でお会いしたかったのです…

ほんの少しだけ冷たい風が残った

世紀末生まれのスウェーデン人二世は薄青い草原に憧れてる ルーレットが廻る地を探すがその鼓…

開花する回転草

ミシシッピの三角洲で穫れたライ麦を密造酒にして一儲け、サンフランシスコから高飛びしようって算段なのさ。 屋根のない礼拝堂で奇天烈な鍵盤に合わせて踊りながら、この無口な髭面の男は教祖にでもなるつもりなんだ。 得体の知れない高揚感がしばらく前からずっと続いているせいで、もう自分はあまり長くはないと気づいてしまったから。 鳥葬を願っているらしい、とこちらに勘繰らせるような不安定な言動ばかりが目立つ人間だがね、陰鬱なくせに妙に無邪気な顔で笑ったりするものだから憎みきれないんだよ。