見出し画像

◆イベント動画◆本来の自分を引き寄せて未来をデザイン/トミー(Twitter:@diettommy)、さいた(InstagramID: @shufusaita)ゆかベル(InstagramID:@so.ra9123/)

~潜在意識がもたらす豊かな人生~

※本編でさいたさん、ゆかベルさんは顔出ししております。


■ イベント概要


「女性の人生をもっと幸せに豊かにしたい!」
同じ想いを持つ3人が、仙台で潜在意識によって引き寄せられました。

今回のイベントでは
★第一部★
◽︎講師名:
薬を使わない心の健康法を教える薬剤師 トミー

◽︎トークテーマ:
えっ、本当!?性格って変えられるの?
5週間で人生を変える方法

★第ニ部★
◽︎講師名:
【カウンセリング | コーチング】さいた

◽︎トークテーマ:
呪いを解き放って、軽やかに生きる
〜あなたも子どもももっと自由になれる〜

★第三部★
◽︎講師名:
ボディ&マインド デトックスの革命家ゆかベル

◽︎トークテーマ:
『ダイエットは脳だけでもできる⁈』
 ~潜在意識とダイエット、引き寄せの面白い関係性~

の三部構成で潜在意識の可能性と活用法をそれぞれの視点からお届けします。

※トーク内容は若干変更する可能性もございます。ご了承ください。


以下詳細になります。


■ イベント詳細

★第一部★
◽︎講師名:
薬を使わない心の健康法を教える薬剤師 トミー

◽︎トークテーマ:
えっ、本当!?性格って変えられるの?
5週間で人生を変える方法

◽︎イベント説明・内容:
精神分析医のエリックバーンは私たちは小さい頃に自分を守るために作り出した思い込みをもとに信念や価値観を持つと言っています。
さらには、潜在意識にある無意識の思い込みや思考が行動の95%を決定づけると言っています。

私たちはその思い込みを脚本として繰り返して生きているため、この思い込みを変えない限り同じような悩みを繰り返し生きていくことになるのです。

思い込みは7歳ごろまでに土台が作られ、12歳までに補足されて形成されるといわれています。中でも、親の愛を得るためのアプローチはこの思い込み形成に大きく影響します。

また、親の愛を得るためのアプローチはエニアグラムという性格分類に当てはめることができます。よって、自身のエニアグラムのタイプに影響された人生の脚本を形成し繰り返す傾向があるとも言い換えることができます。

「良い人生にするためには思い込みをポジティブに働くようにしていくことが大切」です。
そのために、心理学やエニアグラムを活用し、どんなことをしていくと良いのかをお伝えします。

◽︎こういう方はぜひご参加ください。
・自分のことが嫌いで自信が持てない
・子育ての正解が分からなくて悩んでいる
・家事、育児、仕事が忙しすぎて自分の時間が取れない
・家族が優先になりすぎて自分は後回し
・このまま平凡な人生を終わらせたくない

◽︎過去の参加者の方の声・感想
Sさん
・楽しんだり、楽をする生き方にも価値がある
・プラス思考で他者と共感する

自分を責めずに、こういう特性があるんだ。
影にも光にも変わる。
落ち込んで状態が良くない時もああ・・影の部分が出てきたのね~。
と気楽にいこうと思いました。

Mさん
セッションを受けて自分がこんなに変われるとは
おもいませんでした。

行動できない自分が
どんどん行動できるようなり、
考え方も前向きに変わっていきました。

トミーさんを信頼して、実践していくうちに
蓋をしていた感情と向き合い手放すことで
もう一人の自分に出会えたとおもっています。

◽︎その他告知
メルマガ
https://tommy-s.jp/p/r/AdfbqHaK
LINE
https://lin.ee/dyXhj7A
X
https://x.com/diettommy/
スタエフ
https://stand.fm/channels/60cd0b3cfa2e548a3cd48bc0
商品
https://mosh.jp/ts-tommy/home

◽︎出演者プロフィール
薬剤師トミー
薬剤師、健康管理士一般指導員の資格あり

原因不明の筋肉の病気が
「一度きりの人生悔いなく生きよう!」
と気持ちを切り替えた途端に改善。
メンタル改善の力の凄さを確信し、メンタルセッションを開始。

★第ニ部★
◽︎講師名:
【カウンセリング | コーチング】さいた

◽︎トークテーマ:
呪いを解き放って、軽やかに生きる
〜あなたも子どもももっと自由になれる〜

◽︎イベント説明・内容
こんな言葉をかけられた経験はありませんか?
これらはすべて、あなたを縛る呪いの言葉です。
「失敗したらどうするの?」「〇〇なんてムリ」「いつも続かないんだから」
「〇〇が苦手ね」「すぐ諦める」
違和感なく受け止められたら、ちょっと危ないかも。
あなたの可能性を奪い、あなたの自由や喜びに制限をかけているのはこうした呪いなんです。

日常に溢れている呪いの言葉に気付き、解除方法を知りましょう。
呪いが解ければ、もっと自由に軽く生きられます。
重い呪いを背負っていたことをまずは知って、
それまでの自分を一緒に癒しましょうね。

そして、呪いを知ることで、
あなたの大切な子どもや周囲の人に間違って呪いをかけずに済みます。
呪いを解き放てば、みんなもっともっと楽になれるんです。
私と一緒にやってみましょうね♪

◽︎このような方はぜひご参加ください
・思い出すと苦しい言葉がある
・親や先生から言われた言葉が頭をよぎることがある
・子どもにも自分されて辛かったのと同じようなことをしてしまわないか不安
・幼少期に辛い思い出があるから、子育てへの思い入れが強い
・家族が大好き、自分も好きになりたい
・家族みんな心から笑って過ごせる日々が理想

◽︎その他告知
SNSなど
https://lit.link/saita
ブログ
https://shufusaita.com

◽︎出演者プロフィール
さいた
【笑顔のママを増やしたい | ママの心と副業をサポート】

悩みを取り払って、軽やかに前へ♪
子育ても自分らしさも両立する✨
あなたの「こう生きたい」をサポートします!

★第三部★
◽︎講師名:
ボディ&マインド デトックスの革命家ゆかベル

◽︎トークテーマ:
『ダイエットは脳だけでもできる⁈』
 ~潜在意識とダイエット、引き寄せの面白い関係性~

◽︎イベント説明・内容
50年間太り続け、自分に自信がなく
変わりたいのに変われない、
行動もできなくて苦しみもがき続けた私が
あることをきっかけに
決断・実践し、
半年で14kg痩せることに成功!

そればかりか
大嫌いな自分を
どんな自分も自分でいい!
自分を受容し自分自身を愛することができるようになった
メソッドを公開!!

このメソッドは実際に
強いメンタルや運動は不要💕
食事制限もいらない。
リバウンドなしの
魔法のダイエットメソッドであり
潜在意識を使ったプログラムになります。

では、このメソッドで使われている
「潜在意識」とはなんなのか?
潜在意識がダイエットにどんな関係や影響があるのか?
そして
巷でよく聞く引き寄せと潜在意識の関係性とは?

潜在意識を活用するだけで
ダイエットだけじゃなく、人生までもが
自分の思いのままに作ることができます💕

過去の延長上に
あなたの思い描く未来はありますか?
もし、なりたい未来が過去からの延長上に無いのなら
いまこの時が決断する時です。

今は未来!
自分の人生をクリエイトしてゆきましょう❣

◽︎トークトピック
・ダイエットに対しての多くのお悩み
   ~ダイエット法がなくならない訳~
・ダイエットと潜在意識の関係性
   ~巷にあふれているダイエット法の大きな間違いとは?(行動を変えるのは難しい?)~
・根本としての人間の仕組みについて
   ~痩せるのは簡単⁈ 潜在意識の威力とは~
・潜在意識と引き寄せの関係
   ~自己受容でき行動できる自分に変容!身体も心も人生もクリエイトできる💕~
・まとめ

◽︎こういう方はぜひご参加ください
・変わりたいのに中々変われずもがき苦しんでいる
・行動したいのに不安がつのり動けずにいる
・沢山のダイエット法にチャレンジしたが長続きしない
・痩せるものの、すぐにリバウンドしてしまう
・自分なんて、、、が口癖になっている
・一人で抱え込み頑張ってしまい、自分で自分を苦しめてしまう
・相手にばかり合わせて、自分の気持ちや意見を押し殺してしまう
・年々代謝が落ちているような気がする
・知らず知らずのうちに体重が増えてきている
・人に頼ることが出来ない
・お願い、とか助けてが言えない

◽︎その他告知
SNS.商品
https://lit.link/yukaberu

◽︎プロフィール
たった1回のセッションをするだけで
相手も知らないボディとマインドのデトックスポイントを見つけ出し
潜在意識ダイエットを通して
あなたの心と身体が喜ぶ食事で本来の自分のチカラを目覚めさせる
ボディ&マインド デトックスの革命家ゆかベルです。

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

🔻ノーカットフル動画はご購入にお進みください

※YouTube動画のお渡しとなりますので購入後すぐに、繰り返しご試聴いただけます。視聴期限はございません。
※商品の性質上ご返金対応は致しておりませんのでご了承くださいませ。
※参加特典は対象外となりますのでご注意ください。


再生時間:  1時間  33分  07秒

ここから先は

164字

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?