マガジンのカバー画像

ベンベルグ®︎ラボ2期

10
産地の学校 ベンベルグ®︎ラボ2期の講義レポート。 2019年7月〜11月までの全10講です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ベンベルグ®︎ラボ2期が始ります。

はじめまして、板倉と申します。 東京の4年制大学を卒業したのち、アパレルブランド 『PETTY』…

3

ベンベルグ®ラボ2期スタート!

産地の学校×旭化成株式会社による産学連携プロジェクト<ベンベルグ>ラボ2期か…

裏地によって服は変わる

<ベンベルグ>ラボ第2講が、日比谷三井タワー29Fの旭化成株式会社内にあるベン…

各産地で生まれ変わるベンベルグ®︎

<ベンベルグ>ラボ第3講のテーマは「旭化成<ベンベルグ>アウター素材開発に…

-富士吉田産地遠征レポート-

<ベンベルグ>ラボ2期の第5講では、先染め高級織物の産地として古くから知られる…

-尾州産地遠征レポート-

<ベンベルグ>ラボ第6講は、国内最大の毛織物産地として知られる尾州(愛知県西部か…

2

-桐生産地遠征レポート-

<ベンベルグ>ラボ第7講は、奈良時代より約1300年にわたり機織りの歴史と伝統をいまに受け継ぐ、桐生産地(群馬県桐生市)へ伺いました。江戸時 代には渡良瀬川と桐生川の豊富な水資源を背景に「西の西陣、東の桐生」とうたわれ、高級絹織物「桐生織」の産地として名を馳せた桐生産地。今回は、産地の伝統技術でもあるジャカード織りを通して、桐生織の魅力に触れていきます。 株式会社ミタショーは桐生の伝統的技術とウールや特殊素材のウォッシャブル加工を融合し、オリジナリティに

-北陸産地遠征レポート-

<ベンベルグ>ラボ第8講は合繊長繊維織物において日本を代表する産地、北陸(福井、石川、富…

3

ベンベルグ®︎産地視察報告会

<ベンベルグ>ラボ第9講はこれまでに訪れた各産地の情報共有と、最終講義で行う個人プレゼン…

1

ベンベルグ®ラボ 最終プレゼンテーション

<ベンベルグ>ラボ第10講は、その集大成となるプレゼンテーションを行いました。受講生には、…

4