見出し画像

#145「話すことは成長する」

部下の話し聞いてますか?
チームで結果を出すマネジメント参謀 なかけん

>>> こんな人に読んでもらいたい 
◆ 1日30時間にしたい人
◆ 忙しく、事業計画について考えられない・・・。
◆ つい、感情的になってしまうことがある・・・。
◆ 受け身の社員が多く、報連相がない・・・。
◆ もう一店舗増やしたい・・・。

【成長する時は、どんな時だろうか?】

◆ 成功した時
◆ 失敗した時
◆ 仲間ができた時
◆ 気づきがあった時
◆ 話をすることができた時

あなたは、どんな時だと思いますか?

成長する時は【行動した時】だと思いますが、
行動したことを、誰かに話すことができたなら、本当の成長につながりませんか?

そして、素晴らしいコンサルタントの人ほど、

的確なアドバイスをするのではなく、
相手の話に寄り添い、ヒアリングしながら、その人自身が答えを導き出すように、話を進めます。

答えは、コンサルタントの中にも、上司の頭の中にもあるのではなく、
その人自身に、きっとあるはずです。

その答えを導き出すことができたなら、きっと成長できるはずです。
つまり、話をした時、成長できる時。

常に、話を聞き出す、上司でありたい。

最後まで、ご覧下さり、誠にありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?