#216「毎日」

おはようございます。

「掃除は、いつしてますか?」

昔は掃除の大切さを感じていませんでしたので、
気になった時のみ掃除していました。

しかし、昔から「お金持ちは部屋がきれい」と、聞いたことがあり、
お部屋は片付けることは習慣にしてました。

しかし、掃除は意識していないと継続ができないですよね。
特にお仕事やご家庭で忙しい時などは、つい掃除が疎かになってしまう。

だけど【掃除が大切なことに気づいている人】は、
掃除を習慣にしている。

【風水では、キレイなお部屋には良い運気が流れる!】と、聞いてからは、

朝一は、窓を開けて、良い運気を呼び込んでます。

その後、

◆ 姿見
◆ トイレ掃除
◆ 玄関掃除
◆ 床の掃除

は、毎日の習慣にしております。

そして、毎週、日曜日は、

◆ 窓から机、壁、フローリングの水拭きなど
隅々まで掃除することを心がけてます。

もうかれこれ、1年近く継続しており、掃除をすると
ある気づきを発見しました。

それは、
【気分がとてもいい!】

部屋の雰囲気もとてもいい感じがする!

これが、運気を呼び込む秘訣か!
と、思いながら、掃除をすることを楽しんでます。

そして、
掃除をすると、小さな汚れが気になったりします。
その小さな汚れを一つずつ掃除をすることによって、
【気づく力】を養っているのでは?と、掃除の時間が楽しいです。

最後まで、ご覧くださり、誠にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?