見出し画像

雑草と園芸の違い。

ソテツを拾った話

道路脇に街路樹として結構立派なソテツが生えていたのを覚えている。しばらく気にせず通り過ぎていたある日行政が撤去してしまった。

その数か月後、地中に芋が残っていたらしく新しい葉がフラッシュして復活しているのを見て植物の強さに感動し次は長生きしろよ応援していた。

だが、また直ぐに抜かれていた。

そのソテツはニュース番組に投稿すれば肝っ玉ソテツとして取り上げてもらえる可能性があるのかもしれないが、大根とは違い雑草なので誰もが興味を持たれないであろう。抜かれたまま放置さていていた姿を眺め、法律的にイケナイ気がするものの持ち帰って植木鉢に植えてあげることにした。良いことをしたと言い聞かせているが所詮街路樹として放置されていたことを知っているのでベランダに放置している。

画像1
少しでも映える方法を模索している写真

3年ほどたちキレイに根付いたようで今年も元気にフラッシュしていた。

せっかくなので大きいソテツに仕立ててインスタ映えを待っているが、子猫と違い今のままでは俺以外からは汚い雑草扱いなので成長を期待しつつと言っても放置されるであろう。果たして植物はどのような育成環境を望んでいるのであろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?