見出し画像

ロールしないキャベツ

実用

下ごしらえをして鍋を火にかけたら、あとは

“ ほっときゃできるべ ”

という料理をすることが多い。
大丈夫、ちゃんと鍋が仕事をしてくれるから。
盛り付けは・・・うまくないから・・・盛るだけ
そこで
本日紹介するのは「 ロールしないキャベツ 」
長年こぶし大に巻くだけは巻いていたのだが
「 どうせ食べるときにばらすのに 」と言われたので
それなら巻かないで煮込むかと。
それでも、ひき肉がバラバラになっていると“ ニクニク感 ”がイマイチなので
ひき肉はテケトーにまとめるようにしている。

まずはタマネギを炒める。

タマネギは少々焦げ目がつくまで炒めるべし

焦げ目がつくと香ばしさと物凄い旨みが出る。( メイラード反応w )
みじん切りになんてしなくていいが、薄く切っておいた方が早く火が通る。
一生懸命に混ぜ続けなくてもいいから・焦げ付かなければいいから。
横で別のことをやりながら1分に1回くらい混ぜてやればいい。
その程度の火加減で。

そこにひき肉を投入。(ここは冷凍の肉団子でもウインナーでも)
( 私はショウガと干しシイタケを戻したのを細かく切ったのも入れる )

で、バラバラに混ぜないで・ネリネリしてまとめる感じに。

ひき肉がまとまったところで

ざく切りのキャベツをドカンと投入して好きな調味料も入れる。
(キャベツが無くても手元にある野菜をテケトーに入れればよろし)
(キャベツ以外で作ったら「キャベツ無しロールしないキャベツ」)

私は大体骨付き肉のしょう油煮の煮汁を使うが
( キャベツの両側にある黒い塊。冷蔵庫で保存するとゼリー状になる )
(煮汁は小さな容器に小分けして冷凍してある)
「 めんみ 」でも「 コンソメ 」でも「 ケチャップ 」でもお好みで。

フタをして10分くらい弱火にかけて火を止めて放っておくとこうなる。

で、底から混ぜるとひき肉が「 こんにちは 」♪

いいんだよ、こういうので ♪
ちゃんとロールキャベツの味がするから ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?