見出し画像

推し活のために徳を積むのは意味がない理由と正しく徳を積む方法

こんにちは!推し活、楽しんでいますか。

私は推し活を始めてからよく目にする「徳を積む」関連の言葉がとても気になっています。

なぜなら推し活のために徳を積もう!と行動することは徳積になっていないからです。

この記事では占い師歴10年以上。心理学やコーチングを学び10代の頃から運について研究している私が推し活のために徳を積むのは意味がない理由と正しく徳を積む開運方法をライトにお伝えします。

早速、結論をお伝えしましょう!推し活のために徳を積んでも意味がない理由はこちらです。

見返りを求めている時点で徳積は無効だから

おそらく推し活をしている人が徳積を始めるきっかけは

  • チケットやイベントに当選したい

  • 良席を取りたい

  • ライブでファンサやサインボールが欲しい

  • 推しのグッズを自引したい

などの願望を叶えたいからではないでしょうか。

推し活は運の要素が大きく影響する世界。

少しでも運気を上げたいと思う気持ちは痛いほどよくわかります。
当選したい、良席をとりたい、ランダム商品で推しを自引したい。そんな気持ちから実際に徳積を実践している人もいるのではないでしょうか。

しかし徳を積むとは本来見返りを求めない行いです。

正しく徳を積む方法

それではどうしたら徳を積めるのでしょうか?
カンのいい人はお気づきかと思います。

そう!普段から見返りを求めず社会の役に立つ行動をすればOK。人が見ている見ていないにかかわらずです。

社会の役に立つというと難しく考えがちですが、ほんの些細なことで大丈夫。

例えば

  • 学校や会社などの廊下にゴミが落ちていたら拾う

  • 共用スペースが汚れていたら掃除する

  • 困っている人がいたら力になる(迷っている人に道を教える、電車の座席を譲るなど)

日常の小さなことで人の役に立つことであればいいんですよ。

もし人から頼まれごとをした時に、あなたが得意なことであれば引き受けるのもいいですね。
ただし無理して引き受けたり自己犠牲をしてまでするのは違います。できる範囲で行いましょう。

徳を積むことは意外とできない人が多い

徳積を無意識で実践できる人を私は会社員時代に何人か見てきました。

そのような人は全体の1-2割いるかいないかです。

例えば、社内にゴミが落ちていた場合、ゴミを拾う人は圧倒的に少ないです。

また、掃除当番の分担がある職場にいた時、汚れていたら掃除当番でなくても掃除する人はほぼいませんでした。

でもいるんですよ。当たり前にさりげなくゴミを拾ったり掃除をできる人が。そんな人は素敵に見えますし、私も見習おう!といつも自分に言い聞かせていました。

徳積についてお伝えしている私も、無意識で当たり前のようにできるかと言われると、まだそこまで身についていないというのが本音です。

マンションの廊下に落ちていたゴミを拾った日には、あぁ~!私いいことしちゃった~!と気分よくなっちゃいます。
当たり前のようにできない時点で、まだまだですね。

現場(コンサート)で経験した徳積

私が初めてぼっち参戦で現場へ行った時、お隣の方が親切に何度か双眼鏡を貸してくれました。

自分が見たいはずなのに、貸してくれるなんて優しすぎません!?
断るのも悪いと思い少しだけお借りして返しました。

ほぼ天井席で双眼鏡を持っていない私に、推しの表情を見せてあげたいという親切な気持ちに心を打たれました。

こんな行いも徳積の一つですね。

推しが自然にゴミを拾っていて感動!

私はStray Kids推しです。

メンバーのスンミンさんが野球場でさりげなくゴミを拾う姿をSNSで見たことがあります。

また、リーダのバンチャンさんはミラノのファッションウィークで車に乗り込む際、道に落ちていたゴミをさっと拾ってから乗車している様子を見ました。

ナチュラルに徳積をしている姿にえらく感動。
我ながらよいグループを推しているな。私も精進しようと改めて感じました。

徳積は呼吸と同じくらい自然にできるようになろう!

徳積を自然にできるようになったら、晴れてあなたも徳積マスターです。

私もまだまだ未熟者です。
始めは意識しないとできないですが、一緒に日々の積み重ねを続けていきましょう。

とりあえず最後までこの記事を読んだあなたは徳積について知ったので運気が少しUPするかも!?行動したらもっと運気が上がること間違いなしです。

それでは楽しい推し活ライフを。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?