見出し画像

【白河”オンライン”だるま市】ギネス記録に挑戦したい人!1時間以内にだるまの写真をSNS投稿しよう

今年の新しいだるまには、皆さん、何を願掛けされましたか?

お正月以外でも、毎年だるまを販売する「だるま市」というお祭りが全国各地で開催されます。
しかし、今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあって、残念ながら多くのだるま市が規模縮小、もしくは開催の見送りをよぎなくされているようです。
古くからだるまは、厄除けや願掛けの縁起物として、私たち庶民の心の拠り所となってきました。
例えば、受験の合格祈願や選挙の必勝祈願、商売繫盛、恋愛成就、家内安全など、毎年願掛けだるまの目入れをして、お世話になっている方もいるでしょう。

あの強面にして、丸く愛らしい赤い姿のだるま!
神社やお寺の露店で、大中小とだるまがずらりと並んだ光景を見ると、思わず吸い寄せられるように店先で足を止めてしまいます。

白河”オンライン”だるま市とは?

福島の白河だるま市も、江戸時代から続いている地域ゆかりの一大行事です。

毎年2月11日には15万人もの人出でにぎわい、大変活気あるイベントですが、2021年の今年は、他のだるま市と同じく新型コロナの影響で中止が決まっています。

さて、今回ご紹介するのは、白河”オンライン”だるま市です。

「どんな理由があるにせよ、そう簡単に開催を諦めたくない。これまで先人たちの積み上げてきた歴史や伝統をここで途絶えさせたくない。守っていきたい!」

そんな不屈の想いで、白河だるま事業協同組合が、初めてインターネット経由でのだるま市開催に踏み切りました!
従来のカタチとは異なりますが、「日頃の感謝とともに、白河だるまや地域の魅力をより多くの方々に知ってもらいたい」という想いで、今この状況下でできる新しい試みに果敢に挑戦します。

現在のコロナ禍では、気持ち的に来れない方、遠方で距離的に難しい方、多忙で時間が取れない方など、リアルに現地参加がきびしい人たちがいます。

その方々を対象に、動画配信を上手く活用して、自宅に居ながら、白河だるま市を気軽に体感して楽しんでもらうことを目指しています。

【白河オンラインだるま市】
開催日時:2月11日(土) 9時〜15時
特設サイト:
http://shirakawadarumaichi.jp/

だるま市で販売する商品、白河市イチオシの名産品をネット販売。地元の方々とのトークセッションや従来会場となった周辺市街地の探索、世界記録挑戦のライブ配信などを行います。

目標数値500人!白河”オンライン”だるま市でギネス世界記録への挑戦

白河”オンライン”だるま市は、オンラインならではの面白い企画が用意されています。
なかでも最大の目玉は、制限時間内にSNS上のだるまの写真投稿人数で、世界記録を狙うプロジェクトです。
これは、フェイスブックの特設ページ内で、だるまの写真投稿を呼びかけて、一時間以内に投稿した人数のギネス世界記録に挑むもの。目指す目標数値は500人です!

一日も早いコロナ収束を祈願し、たくさんの人々の想いとつながり、オンライン上でひとつとなって、ギネス世界記録に挑戦してみませんか?

多くのご参加、お待ちしています!

【白河”オンライン”だるま市/ギネス世界記録への挑戦】

■投稿するもの
だるまの写真
※だるまの目が入った写真であれば、なお好ましいそうです。
※同じ写真や同ユーザーからの写真が複数ある場合は、一人分とカウントされます。

■SNS投稿プラットフォーム
https://www.facebook.com/onlinedarumaichi/
※Facebook内の検索から「白河オンラインだるま市」と検索してください

■イベント開催日時
2月11日(木)13時〜14時まで

■目標値
500人

CF支援者募集!白河”オンライン”だるま市の世界記録を応援しよう

前述の世界記録の挑戦では、申請費用や公式参加認定証など合わせて約200万円もの費用がかかるそうです。
今回の企画・立案者である白河だるま総本舗14代目 渡邊高章さんが、現在クラウドファンディングで支援者も同時募集しています。

渡邊さんは世界記録の挑戦について、こんなに費用がかかるとはつゆ知らず、初めは戸惑いを隠せませんでした。

でも、こんな情勢だからこそ…
だるまらしく7回転んでも8回起き上がる姿を、皆さんにお届けしたい!
白河”オンライン”だるま市の新たな挑戦を全国的に発信することで、一人でも勇気づけたい!
とあらためて、思い返したそうです。

まさに、自分自身と真剣に向き合い挑戦していく姿勢こそ「だるま」らしい生き方ですよね。
今回の世界記録の挑戦に賛同していただける方は、以下のURLより、ぜひお申込みください。)
■目標金額:50万円
■募集期間:12月9日~1月28日まで
※支援者の返礼品として、ギネス記録の参加認定証や限定だるまなどを予定。

詳細内容は、CFサイト「キャンプファイヤー」専用ページをご確認ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/344268 (現在募集終了)

まとめ

昨年から今日まで続いているコロナ禍では、まだまだ先が読めないご時世です。

だるま業界もそのあおりを受けて、例年と比べて売上8割減と大変厳しい状況にあります。
そんな中で、白河”オンライン”だるま市は、コロナ禍だからできる取り組みとして、2021年新たな一歩を踏み出しました。

白河”オンライン”だるま市”での参加や、情報拡散、金銭的な支援などどんな方法でも大丈夫です。皆様の温かなご支援・ご協力をお待ちしています!


■白河”オンライン”だるま市
http://shirakawadarumaichi.jp/

⇒ギネス世界記録への挑戦は<こちら>から
2月11日(木)13時〜14時までにSNS投稿https://www.facebook.com/onlinedarumaichi/
※Facebook内の検索から「白河オンラインだるま市」と検索



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?