見出し画像

AIが手伝うイラストお絵描き

ちょっと魔法少女的な女の子をキャラデザしてました。

というか何となくAIで魔法少女出力して貰いたくなったので数枚出力してました。


本当はもっとあるけどこんな感じでまあ数枚。
この数枚を見たああと、これらを自分の中でまとめて描いて出力したといいますか。とはいえ自分は服が下手なので思いっきり服、手抜きまくってます……。よし、Pinterestあたりで写真見ながら服の描写トレーニングしよう! というわけで今後模写の日が出てきそうなんで、手描きの絵を上げない日がありそうです。

で、ここのところAI画像出力やりまくってたわけですが、結果構図を考える訓練になってました。

簡単に言うとAI画像出力で出てきた絵を見ることにより、絵の構図というものを自分で考えるようになったんですよ。

試しに背景含めて描いた落描きはこっち。これはとりあえず背景つけたよ!ぐらいのレベルですが。普段背景描かない人だから……。

これ描いたとき気持ちがせいてたのでやたら急いで仕上げた。

そうですね、AIはアウトプットの訓練における非常にいいパートナーになってくれると思いました、絵でも文字でも。

なんつーかね……。私の場合、AIはいい意味での競争相手。やっぱり私の場合、AIは友達位置にいるなあと思った。





この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,969件

気が向きましたらお茶おごってやるか~的にサポートしていただけたら有り難いです。創作の燃料にはなります。