見出し画像

ふわふわする💦

意気揚々とブログを初め、どんどん書いていこうと思っていた矢先、めまいを発症しちゃいました😭


1年前に初めて発症、その後、気をつけてたんだけどね。

良性発作性頭位めまい症

めまいの中では良くあるそうで、その名の通り良性です。
耳石が三半規管の中に入ってしまうのが原因だそう。

症状は、横になっていて、寝返りを打つと ぐるん、ぐるん と目が回る。
お風呂でシャワーを流す時に下向きになると目が回る。

しばらくじっとしてると直ぐに治まるので、気をつけながら生活していれば、日常生活に支障はない程度。


それが今回、ぐるん、ぐるん と目が回るのを、何回か体験した後、朝起きたら何となく、ふわふわとした浮遊感。歩くと左に傾いてしまう。
真っ直ぐに歩けないのはヤバイよね。

「今日の仕事、車で行けるかなぁ…」

ネットで検索すると、ふわふわめまいの時は、良くない病気の場合もある、と書いてある。

少し吐き気がして、血の気もさーっと引くような感じがしたので、

「やっぱり病院にいこう」


とタクシー乗って、病院でMRIを撮ってもらった。

診断結果は今回も、良性発作性頭位めまい症。脳も異常なし。

なりやすい要因は

・加齢 (中高年の女性に多い)
・寝返りが少ない
・枕が低い ←枕してなかった
・ストレス

一年前の私、どれも当てはまっていた。
枕してなくて、寝返りが少ないのが致命的だったと思われる。

そして、現在

・寝返りが少ないのは相変わらず
・枕は、低いけど、するようにした
・ストレスは、ないとは言わないけど、少しだけ。基本的に毎日楽しい。頭がお花畑と化してる(笑)

診察室から出る時にふらついて、心配した看護師さんが、待合室まで追いかけて来てくれた。

「不安だと思いますけど、不安を感じたら、お腹の底からふーっと深く息を吐くようにしてくださいね。
湯船にゆっくり浸かって、リラックスするようにしてくださいね。
そうしたら、不安が和らぎますからね。」


と不安を和らげるためのアドバイス。
とってもありがたいんですけど、

なんかこれ、もしかして、私が不安を抱えて、めまいを発症した人みたいに思われてる?(笑)


そりゃあ、今、このめまいでふわふわしてる状態は不安ですよ。
明日仕事行けなかったらどーしよーって。


でも、普段は

「なんでこんなに楽しいの〜!? サイコー!!」
と、心の底から言えるほど、毎日楽しく過ごしてるので、不安はこれっぽっちもないんですよね(笑)

漢方のお薬もらって、ちょっとふらつくけど、今はだいぶ良い感じ。

何で再発したのかなぁ

と思い当たるのがスピリチュアルな意味。


長くなるので続きはまた次回に♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?