最近の記事

本日のHTML2

本日は、用語説明リストを学びました。 コード内に記載する際に、記入漏れなどがあるので気をつけていきたい。練習問題を行いましたが、もっとスムーズにかつ正確にコードを描けるように完成形を常にイメージしながら描いていこうと思います。 また、カテゴリなどの概念を理解するのは難しいですね。。。 早くHPが作成できるようにしていきます。

    • 本日のHTML

      今日は、文字化け防止方法と段落要素<p>と見出し要素<h1>~</h6>と特殊文字の要素を勉強いたしました。 できることは少しずつ増えてきてはいるので楽しいです。 早くHTMLの基礎を身につけて、CSSでデザインを作成していきたいと思います。

      • HTML学習開始

        おはようございます! 朝活にハマっているSANAです。最近新しい趣味を始めようかなと思っています。 そこで、前々から作ってみたかったホームページを作成しようとHTMLの勉強をしはじめました。 本日は、要素の理解やテキストエディタにコードを描き、ブラウザに表示できるかどうかを実践していきました。 黙々と作業を行うことが好きだなぁと気づいたので諦めずに最低1日1講座は受講します。 その記録として、ここに書こうと思った次第です。 今日の成果は以下です。 <html>

        • 新しい趣味を見つけました

          私の趣味は筋力トレーニングonlyでしたが、最近になって新しい趣味ができました。 それは「動画編集」です。 YouTubeなどにゲーム実況動画をあげる際に少し編集をするのですが、テロップ入れやOPの作成などを作るのが好きになりました。 現在は、ダビンチリゾルブ17の無料版を使って動画編集を行なっております。 これから動画編集が上手くなるように勉強&編集頑張りたいと思います。

        本日のHTML2

          最近の体調について

          私は統合失調症を患っております。症状は主に幻覚が見え、少し幻聴が聞こえたり、誰かに常に見られている感じがあります。 薬物療法を行っており、薬があっているのか幻覚・幻聴や見られている感覚がなくなりました。しかし、気だるい感じが強くなっております。 いつもできていた犬の散歩(同伴者あり)もいく気力がなくなり家に引きこもりがちになってきました。家の中でも何するにもやる気が起きず、今日できたのはこの記事を書くことだけ。 完治までにはまだ遠いようです。

          最近の体調について

          散々な一日でした。

          朝チャーハンを作ろうと卵を取った際に手から滑り落ちてしまい、床に卵をぶちまけてしまいました。 やってしまったと思いつつ片付け、チャーハンを作り終え一息つこうとコーヒを入れ飲んでいたところ、第2波がきたのです。 コーヒーをさっき卵をぶちまけ掃除した床と同じところにぶちまけてしまったのです。 これには、家族一同大爆笑。私は笑えないよ・・・と思いながら片付けをしました。 夕方にはいつもの病院にいかねばならないので、疲れて居るのだと思い昼寝をしました。 病院に行く時間になり

          散々な一日でした。

          昨日の診察にて。

          私は統合失調症を患っています。 私の症状は主に、幻覚が多く現れます。(幻聴はあまり聞こえません) 家に居る際に明らかに家族でない人物がいたり、自分に走って向かってくるという内容の幻覚が多いです。 その症状を病院の先生に伝えた際に、曇った表情でこう言われました。 先生「幻覚が多いのは気になりますね。日本人は幻聴が多い傾向にあります。幻覚は外国人のかたたちが多いんですよ」 私は外国人気質があるのか。。。と思った一日でした。

          昨日の診察にて。

          初めまして

          皆様。初めまして。サナと申します。 ここでは、皆様のお知恵を頂きたく書かせて頂きます。 私は今年の9月に「統合失調症」と診断されました。 症状に耐えきれず務めていた会社も10月ごろ退社いたしました。 現在は薬物療法で治療を行なっていますが、症状が治らず 早く治さなやいけない。早く次の仕事先を探さなきゃ。と気持ちが焦ってしまいます。 皆様は、病気とどのように向き合っておりますでしょうか。 拙い文章で恐れ入りますが、何卒ご教示願います。

          初めまして