見出し画像

渡韓ごっこに使ってみてほしい器

私はトゥンカロンに恋をした

「渡韓ごっこ」という言葉をご存じですか?
なにをいまさらという人も多いと思いますが、知らないけっこういる言葉なのではないでしょうか?

そもそも、読み方は・・「とかんごっこ」です。
流行りだしたのは昨年夏ごろでしょうか?

もうブームもさったいま、なぜか一人はまっているのが私ですw

きっかけはネットフリックスでみた「愛の不時着
もう、言わずもがなな昨年の大人気配信ドラマですね。

もう、名シーンだけを早送りしつつ3周はみてます。
イカゲームからの愛の不時着w。流れに逆行していますね。。

韓国映画やドラマを見ていると気になるのが、器です。
日本でも韓国料理のお店や、焼肉屋さんなどでは提供されることが
あるステンレス製の食器ですが、本当に韓国の方々は日常的につかっているのか気になっていました。

日常系ドラマをみていても、小道具として使われているので
あぁ、本当なんだな~と改めて思った次第です。

大橋洋食器では日本で作られた洋食器がメインとなるため、素材としては「土」が原料となる、いわゆる「陶器」「磁器」がメインにはなりますが新潟が誇る職人技が燕三条には多くいらっしゃいますので、実はステンレス製の商品も取り扱っていたりします。

大橋洋食器コラム
【使用感にこだわったプロ仕様カトラリー】Samurai(カトラリー)のご紹介
【金属製の箸】ステンレス箸シリーズのご紹介

ステンレスプレートとステンレス箸

ちょっとステンレスプレートに軽く盛ってみれば、韓国料理の見た目が1段上がります。
なかなかステンレス素材を購入する機会が、日本ではないかもしれませんが是非お試しください。

バレンタインの季節もやってきますし、チョコと一緒にステンレス箸を添えるなんて結構いいと思います!

ohashi_cupboardで購入する
ステンレス箸 ブルーグラデーション

ステンレス食器 フラットプレート 21cm

フラットプレートはアミューズ(デザート類)などにも応用が利きますし、便利な一枚。

ステンレス食器 フラットプレート 21cm
ステンレス食器 フラットプレート 21cm

その他にも、お得な商品を取り揃えていますので是非一度
オンラインショップを覗いてみてください!

ohashi_cupbord/大橋洋食器