見出し画像

dig日記〜yvng&vulnerable〜

タイトルなんかイキっててごめん
yvng patraとかyung leanとか、youngをそのままの綴りで書かない名前かっこいいと思って使いたかっただけです
あとはKodie Shaneの新しいアルバム、Young hot & vulnerableていうタイトルにめっちゃくらってぱくりました

若い時期って、自分もハタチだしわかるけど傷つきやすいし影響されやすくて壊れやすい。
この間popyoursで1番くらったのはトリのLEXでした。
彼こそ若くて(私の一個上)繊細、いついなくなるかわからない危うさを持ってて本当に魅力的でした。
昔の27クラブからいままで、そう言うタイプの人って作ろうと思っても作れない、なんか目が離せない存在でかっこいいと思います。

Stay feat. LEX / KM

KMのビートかっこいい。
まじで音割れするくらい太いスネアと対照的に綺麗なピアノの上モノがバランスとれてて攻撃的だけど儚い。
フックのメロディーがほんとに好きです。
LEXはラッパーというよりアーティストだって言う人多いですけど、こういうメロディアスな曲に名曲が多いのを見ると納得しますね。

popyoursはLEXヘッズの子といきました。
この曲がやったとき良すぎてその子が頭抱えてたのが印象的だった。
白タンクトップにデニムでありえないくらいオーラがあってやっぱり内側から出るものがちがう。
あと個人的に5lackよんで5xlやったとき、ここ3年くらいで1番アガりました。まじびっくりした。
5lack大先輩もこんな天才つれてきたの誰だよ、って言ってましたね。

Romeo & Juliet /LEX

もう一曲LEXからこれも歌ものの曲

I still believe forever love
but ないなら suicide

ここまでロマンチックになれるのも才能だなあ
だんだん大人になっていくにつれて、本気になることが恥ずかしくなって、恋愛に関しても冷めた視点で見てしまいませんか。
特に友達に喋ったりするとき、思ったことそのまま言わずに別にそこまでのめり込んでないし、って言いがちだけどほんとのこと言えたらもっと自分のことわかるようになるんだろうなー。
乱文です。

この曲流れてきたら心臓痛くなる。

All Girls Are the Same /Juice WRLD

Juice WRLDの代表曲のひとつ。
Juiceは実際21歳でおそらく過剰摂取で亡くなっています。

Who am I kiddin'?
All this jealousy and agony that I sit in
I'm a jealous boy, really feel like John Lennon
I just want real love, guess it's been a minute
Pissed off from the way that I don't fit in
Tell me, what's the secret to love? I don't get it

これ言えるのまじいいですよね。
女の人より男の人の方がみんな浮気するとか、遊んでるイメージあるけど、みんなほんとはこういう気持ちなのかな。ちがうかー。
ここのリリックはジョンレノンの楽曲 jealous guyからとってるみたいです。
これびっくりしたんですけど、偶然とはいえJohnとJuiceの命日が同じらしいです。

遊んでそうなラッパーがこういうこと歌うのがほんとに好きで、KOHHのreal loveとか、WatsonとDADAのFake loveとか結構きいてる。

Juiceが亡くなってることを知ってるからかもしれないけど、この曲はまさにvulnerableだとおもいます。苦しくなる。

My Last Heartbreak feat. LOOTA / KOHH

宇多田ヒカルのSAKURAドロップスのサンプリングビート。KOHHと宇多田ヒカルはまじで最強。
忘却も大好きです。
KOHHこそまさに破天荒で天才肌でスッといなくなるタイプだと勝手に思うんですけど、今戻ってきて大ヒット飛ばしてんのほんとにおもろい。全然違う。

壊れない心臓🫀からずっとすごい、難しい言葉もない、下品なフレーズも多い、一貫した意味もない、なのにこんなに何回も聞いてしまう。
ラフで何も考えてなさそうにラップするのにこんなにかっこよくなるのずるい。
天才的なバランス感覚だと思います。
彼の全盛期(ずっとだけど)に追ってたらかなりがっつり影響されそう。

あとこのLOOTA、というか彼の他の曲もだと思うけど哲学的で、具体的なKOHHのバースと対照的なのにすごくマッチしてる。

刺さりました。サブスクないのでぜひYouTubeへー。

総括:若いうちにしか感じられないものを最大限楽しみたい!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?