見出し画像

「ファンが増える情報発信のコツ」第2回ホトカミ勉強会レポート

月間120万人の神社お寺ファンが集う御朱印・神社お寺の検索サイト「ホトカミ」運営代表の吉田 亮です。

9月6日(月)の19時から全国の神主さんお坊さん向けの勉強会を開催しました。
今回のテーマは、『ファンが増える情報発信のコツ』。
参加人数は、前回の41名からさらに増え、全国から64名もの神主さんお坊さんがご参加くださいました。
そこで今回は勉強会の様子や内容をお伝えします!

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0001

━━━━━━━━━━━━━━━
【次回予告】
第3回ホトカミ勉強会「神社寺院の魅力が伝わる文章術」
日時:10/11(月)19:00~20:00
画面オフで、耳だけの参加も可能です
▽申し込みはコチラ(申込者のみにZOOMのリンクを送ります)▽
https://forms.gle/VGfx9eh7jokSnHAs5
━━━━━━━━━━━━━━━

【導入】目標は「情報発信を通じて、神社寺院と社会(一般の人々)との距離が近くなること」

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0004

まずは、今回の「ファンが増える情報発信のコツ」の目標を確認。
60名以上もの参加者がいると、
「YouTubeも含めたすべてのSNSをやっています!」という既に積極的に活用されている方もいれば、
「SNSでの情報発信は少し苦手・・・」という方まで幅広くいらっしゃいます。

参加者のすべての方に満足いただけるように、
まずは、目標の認識を確認しました。

その後、ホトカミや会社紹介の後、いよいよ本題に入っていきます。

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0005

【手段】どのSNSをどのように運用したらいいの?

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0015

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0016

今回、ホトカミ公式アカウントを既に活用されている方は、
およそ3人に2人でした。

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0024

そこで、ホトカミを例に話しますが、
他のSNSでも同じように活用できるので、「自分だったら、こうするな!」と考えながら、聞いてくださいという前置きをしました。

▽ホトカミ公式アカウント▽


【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0027

どのSNSをどのように運用したらいいか迷いますよね・・・

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0028

そこで、ホトカミと他のSNSを比較して、その特徴をまとめました。
では、どのように運用したらいいかというと・・・

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0029

ホトカミだけをやればいい、なんてことはありません。
一人でも多くの方に情報を届けようと思えば、
「全部やった方がいい!!」です。

でも、なかなか全部を運用するのは大変ですよね・・・
そこで、初心者の方にもオススメの方法をひとつお伝えしました。

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0030

【初心者にオススメ】
①ホトカミに投稿
②TwitterやFacebookでシェア

という方法です。
これなら、TwitterとFacebookの長所を活かしつつ、短所も補うことができます。
実際に参拝者がゼロから毎月1500人以上に増え、最近、初めて神社での結婚式が行われた伏木香取神社の田所さんも、
【ホトカミに投稿→Facebookでシェア】という運用方法をこの2年間ずっと続けてくださっています。

【継続】情報発信を続けるコツは?

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0031

「アカウントは作成したが、なかなか活用できていない・・・」
多くの方から聞く言葉です。
せっかく準備をしても、なかなか情報発信を続けることが難しいかもしれません。

そこで次に、情報発信を無理なく続けるための心構えをお伝えしました。

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0032

【情報発信を続けるコツ】
・情報発信のタイミングを決めておく
 (毎週金曜日の夕方など)
・完璧を目指さない
・無理のないペースで長く続けることが大事
・情報発信を前提とすることで、気付きが増える

スライドは全部で57枚・さらに1時間半の質疑応答

ここまでの紹介部分で、全体の1/5くらいです。

この後は、
・どんな情報が求められているのか?
・求められている情報を網羅するポイント
→ホトカミの基本情報を見本通りに入力してみてください。
・一般の人々の声
・人が集まる行事の告知のコツ
・具体的な事例の紹介

などをお伝えしました。(スライドは全部で57枚!!)

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0049

上記だけでも効果があるので、やってみてください。

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0056

本編1時間10分の終了後、10分の休憩を取り、
1時間半の質疑応答を行いました。

皆さんで知見をシェアしながら、神主さんもお坊さんも分け隔てなく、
質疑応答を通じて、一緒に学ぶことができました。

99%が満足!参加者のアンケート結果を公開!

アンケートに回答くださった44名のうち、43名が「満足」のご回答をいただきました。

画像1

■役に立つと感じた点を具体的に教えて下さい(ご自身の振り返りも兼ねて)
・投稿の内容
・発信の仕方や内容がとても参考になりました。今後早速実践していきたいと思います。
・行事の前後の話はとても役に立った
・ユーザー目線の発信
・発信する内容とタイミング
・8:2の法則。最近、行事のお知らせが多いなと気になり始めていたので…。
・発信事例
・インスタグラムの閲覧数がすごいなのでインスタでホトカミさんと繋がっておくこと
・SNSと投稿でのストーリー性の重要性
・SNSの投稿内容について、何が見てもらいやすいかなど
・どんな情報が必要とされているか(事例を交えて)
・継続は力なり
・ホトカミを見て参拝される方が割と多いこと、アクセスの書き方が勉強になりました。
・SNSの発信について。私自身億劫に感じて告知マシーンになり気味でしたので気楽にいきたいです。
・どういう条件で参拝者が増えるのか、アクセス数が増えるのか、具体的で良かった。
・改めて、発信を継続することの大切さを感じました。現在、2日に1回の目標で投稿しておりますが、徐々にいいねの数が増えてきたように感じています。
・実例を挙げていただいた点
・投稿のルーティン化。基本情報での注意点を載せる
・情報発信について考える時間を作ることができた。
・自分にとっては普通の仏事であっても見る人にとっては初めて知ることでもある
・今日は参加させていただき、勉強になりました!主にInstagramで現在発信していますが、以前に作ったホームページをバージョンアップしようと計画しています。まさにぴったりのタイミングでした。


毎回、前日深夜まで入念に準備を

もう何度も毎月のように講演や研修などでお話しさせていただいていますが、
やっぱり神主さんやお坊さんの前でお話しするのは、緊張します。
緊張を減らすためには、準備をするしかないので、毎回深夜まで準備をおこないます。今回が最後でも悔いが無いようにと準備をします。

画像2

そして迎えた本番開始直前。とても緊張しています。

画像3

【次回予告】神社寺院の魅力が伝わる文章術(第3回ホトカミ勉強会)

【神社寺院関係者であれば、どなたでも参加可能】
日時:10/11(月)19:00~20:00
画面オフで、耳だけの参加も可能です。
※希望者のみ20:00から、質疑応答となんでも相談会
(魅力の伝わる文章術に関して時間無制限で相談に乗ります。)

これまで累計1300万回以上読まれたホトカミの記事を編集・執筆してきた代表の吉田が、
若い人にも伝わる情報発信のコツや文章の上達方法をデータや具体例をもとにお伝えします。

【こんな方にオススメ】
寺社のファンを増やすために、
・文章が上手くなりたい
・どんな内容を発信していくべきか知りたい

【伝わる言葉!情報発信のコツ(文章編)】
・文章上達のための心構え
・見出しやタイトルで興味を引く方法
・伝わる文章の具体的なテクニック
・改行はやさしさ。読みやすい文章のポイント
・スマホでOK!良い写真の撮り方
・寺社の情報発信のネタまとめ20選などを紹介!

▽内容の詳細やお申し込みはコチラ▽

講演の依頼、お待ちしています

人口減少・高齢化・過疎化・後継者不足・デジタル化の遅れ・人が来ない・情報発信が苦手・・・・
4割の神社お寺が消滅するかもしれない・・・と言われているほど、
課題も多く、先行きが暗いとも言われている神社お寺業界・・・

しかし!!!!

どんな環境でも、良い方向に変化し、どんどん元気になっている、
人々が集い、にぎわっている神社やお寺の事例をたくさん知っています。

なぜなら、ホトカミ使って積極的に頑張っている神主さんやお坊さんをたくさん知っているから。

良い情報・役に立つ情報はどんどん伝えていきたいので、
お気軽にご相談ください。

【社外秘】ホトカミ資料(人が集まる情報発信のコツ_page-0050

お問い合わせは、info@dothesamurai.com までご連絡ください。

【先行募集スタート】ホトカミのスポンサーになって、全国に認知度を広めませんか?

ホトカミを応援し、全国に認知度を高める
スポンサー寺社様の先行募集スタートしました!

画像20

hotokamisponsor_2xのコピー

9月20日までにお申し込みいただいた方は、
10月1日の掲載開始に間に合います。

お問い合わせは、 omotenashi@hotokami.jp までお気軽にご連絡ください。
▽スポンサーの詳細とお申し込み▽




■身近に神主さんお坊さんいらっしゃったら、 「ホトカミに公式情報を掲載しませんか?」とご紹介頂けたら幸いです。無料です。 https://hotokami.jp/main/shrinetemple/ ■もちろん一般の参拝者さんも歓迎! https://hotokami.jp/