見出し画像

急遽虎龍の販売をすることに決めた理由について

虎龍は以前からアナウンスしていた通り、来年の4月に次世代の親魚を決めてから販売する予定だったのですが、急遽販売を決めたのは、この秋から長期でタイへ行くことが決まったからです。

10月限定での販売という理由は11月にはもうタイへ行ってしまうので物理的に販売が不可能になってしまうからです。餌のご注文も来年までは難しいと思います。

誰かに預けるには数が多すぎるのと、もうサイズもだいぶ大きくなったので、面倒をかけてしまうということもあります。ご予約いただいて楽しみにしていただいていたお客様からご案内して販売した方が良いと判断しました。さすがに水温の下がる季節とはいえ、確実に生かしておけるかどうかという保証ができなかったのが大きな理由です。

ひとまず本当に美しい金魚ができたので、価値をご理解いただけるお客様には早く楽しんでいただきたいという気持ちが大きくなり、ご予約以外の方にも販売を始めることにした形です。

本当に美しい金魚ができて、幸せな気分で毎日虎龍を眺めております。この幸せをお分けできることは本当に嬉しく思っております。

今後のSAMURAI FARMですが、来年からのファーム運営スタートに向けて本格的に準備を始めることになっています。

来年虎龍を作りたい気持ちは強いですが、どこでどのような形になるのかというのは今のところわかりません。来年販売できるかどうかというのも全くわかりません。

このところ主にインスタグラムで金魚や餌の販売をしております。
金魚が到着したお客様との会話、ご購入の際の相談など、DMでのチャットで行わせていただいています。素敵なお客様ばかりで直接ではないにせよコミュニケーションは非常に楽しく行わせていただいております。

しかしながら非常に忙しいですね。金魚屋さんというのはこんなに忙しいのかと驚いております。私は小売店をメインでやっていませんし、これから色々展開していこうという段階ですが、それでもてんやわんやです。1人では無理になると思いますので、いずれはSAMURAI FARMとして求人募集するかもしれません。

さまざまなことを考えつつも、金魚の世話や販売等をしているとあっという間に1日が終わってしまうここ数日です。なかなか新鮮な気持ちで仕事をしております。

妻からもご購入いただいたお客様には毎回感謝のショートクリップ映像を作らせていただいております。英語が時々おかしいですが、あまり気にしないでください。売り切れと書いてあっても在庫がある場合があるので、私のアカウントに直接聞いてください🙏すみません。タイでは細かいことは気にしてはいけないルールになっております🙏

というわけで、11月からはしばらくインスタグラムはタイからお届けという形になります。

今月いっぱいは虎龍、だるま琉金など販売可能な金魚、またフードのご注文も受け付けております。

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?