見出し画像

マーフィード nemo light AF48

マーフィードの浄水器を購入してプレゼント応募をしたら当選して送っていただいたライトですが、私勘違いしてたのですが、海水魚用かと思っていたら、海水魚用と淡水魚用の二種類があってこれは淡水魚用の方でした。

なので普通に金魚に使える感じで、60センチ用だったので、書斎の60cmワイドの曲げガラスのレグラスに使っているのですが、まあ素晴らしいですね。さすが2万円のLEDライトです。

色は赤、青、白が入っていて、色味は変えられます。白のみにすれば落ち着いた漢字にできますし、光を強くして赤と青を入れたら水草にも対応できるという感じです。光の強さも調整できるので、調整したら結構光量を落とせるのでとても落ち着いて鑑賞できます。とても気に入りました。

白の場合の色味は若干黄色がかってるかなという感じですが、まあ自然な感じではあります。いつも使っている水作のものよりはナチュラル系ですかね。どっちも一長一短、好き好きな感じじゃないかと思います。水作のものはビビッドな青系で色温度が低い感じなので普通に購入するなら私はかなりおすすめです。

ライト自体かなりしっかりとした作りで安心感があります。機能がいまいちわかっていないのですが、24時間モードというのがあるようです。

結局私はマーフィードの浄水器を買って、それ以上の商品を手に入れてしまったのでだいぶ得をしてしまったのだと思います。でも、普通に考えてLEDライトとして購入しようとは思わないくらいの高額なものですが、120センチ用もあるようなので120cm導入時はマーフィードさんのLED買いたいなと思いました。

マーフィードさん!ありがとうございます!浄水器もLEDライトも最高です!
これからもクオリティの高いアクアリウム商品を作りつづけていただきたいです🐤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?