見出し画像

小中一貫校志明館主催!ランチサロン企画🍙

ランチサロン概要

食育推進顧問ってどんな仕事

学校法人博多学園が令和5年10月から経営戦略、広報戦略の観点から独自に位置づけたポジション、役割になります。

全国でも事例がないため、外薗氏が事前調査をし、企画提案した内容を中心に、具体的な業務内容を展開しています。

詳しい業務内容は、下記をご覧ください。
※一番下までスクロールいただくと業務内容の詳細がわかります。

ランチサロンってどんな企画

ランチサロンは、令和7年度入学を希望する保護者様向けに、学園の食育推進顧問である外薗氏が企画プロデュースを手掛けた独自の食育プログラムを体感いただける内容になっています。

主に学校給食と食育講話、自然農法菜園ツアーの三本立てで、食育を切り口に志明館教育を味わっていただけます。

志明館小学校 on Instagram: "志明館小学校は6月25日(火)と7月4日(木)と7月10日(水)にランチサロンを開催します。こだわりの給食を体験し、食育講座・有機菜園ツアー見学も行います。ぜひ、多くの方の参加をお待ちしております。お申し込みはInstagramプロフィールからどうぞ。 #志明館小学校 #小中一貫校 #北九州市 #博多学園#学校法人 #土台 #発憤 #人間力 #小倉#世界 #新しい教育機関#志教育 #感性#創造 #考える力#しなやかにとがれ#国際性#科学的創造性#発憤教育#食農教育#健康教育#いのちの教育#菌ちゃん#糸状菌#自然農法#有機農法#生命力#探求学習#夏野菜栽培体験" 29 likes, 0 comments - shimeikan.2024 on May 22, 2024: "志明館小学 www.instagram.com

小中一貫校志明館ってどんな学校

下記のホームページをご覧ください。

①発憤教育
②人間力教育
③土台教育

に加え、食育はこれらの基礎基本となる生命力を育む位置づけになります。

テレビ放映

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?