マガジンのカバー画像

大人の寺子屋 オンライン食育授業

7
「2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで亡くなる。」生命の危機にある現代の日本社会。お金をかけずに健康に暮らす秘訣をお伝えしていきます。 有機農業の聖地の礎を築いた山形県…
運営しているクリエイター

#外薗明博

伝統和食の健康価値とは!?

1947年福岡県志賀島出身。「ふたば幼稚園」現園長。日本の伝統食を給食に取り入れながら、子供の自由を保障した遊びつくす保育を展開。これら持論の保育法により、発達食害・自閉症・アトピー罹患の子供を改善に導く。全国的に注目を集めている。

和食と伝統和食の違いって!?

日本に受け継がれる食と健康や有機農法の知恵を軸に、幼児教育や小学校教育に携わる「食育のプロフェッショナル」たちとの対談を通して、あるべき姿を一緒に考える番組です。

子育て、食と健康、ジュニアスポーツに関して質問がある方は、コメント欄からご意見お待ちしています。

________________外薗明博とは___________________


著書「超元氣!現代病を防ぐニッポンの知恵(幻冬
もっとみる