【門外不出】テキストと過去問の”正しい”使い方

この動画では、社労士試験に合格するためのテキストと過去問の使い方を紹介します。
今回の方法を実践すれば点数アップ間違いなし!
社労士合格に向けてライバルに差をつけましょう!

◆おすすめの社労士講座10選
https://www.tsushin-syaroshi.online/syaroshi-tsushin-comparison-top5/

◆社労士サポートchのブログ
https://www.tsushin-syaroshi.online/

◆さむらい社労士のX(Twitter)
https://twitter.com/samuraisyaroshi

◆お仕事の依頼はこちら
https://www.tsushin-syaroshi.online/contact/

◆目次
0:00 社労士サポートch「【点数アップの秘訣】社労士合格のためのテキストと過去問の正しい使い方」
1:21 テキストと過去問の進め方
2:03 ①講義を聴いてテキストを読む
2:50 ②過去問を解いて解説を読む
3:34 ③テキストで該当部分※ここで差がつく
4:02 ー正解でも不正解でも確認する
5:08 ーテキストに出題年度と解説をメモする
7:34 ー該当部分と前後のページを確認する
8:35 ④次の問題へ
9:25 本日のまとめ
11:54 おすすめ動画
#社労士 #社労士試験 #社労士合格 #社労士勉強方法 #社労士合格 #社労士サポートch #さむらい社労士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?