見出し画像

※サムライポイント獲得での【優先招待+価格優待】対象イベント※「熊本/TSMC他・半導体工場風景+周辺施設もれなく見学!新規事業展開や不動産等新規投資のご参考にも!「大人の日帰り遠足研修」Samuraセミナー・ツアー」

※サムライポイント獲得での【優先招待+価格優待】対象イベント※

「熊本/TSMC他・半導体工場風景+周辺施設もれなく見学!新規事業展開や不動産等新規投資のご参考にも!「大人の日帰り遠足研修」Samuraセミナー・ツアー」無事終了。

今回は日頃カウンシルのコーディネーターの一人を務める当社代表取締役・松岡祐作が引率を担当。

行きのバスではその予習も兼ねて、半導体の仕組みそのものから進出した各企業の特徴についても詳しい資料を交えながら松岡によるセミナー講習会を開催。

ツアー先でまず最初に訪れたのは、いまシリコンアイランドとして世界中の注目を集める九州をけん引する中心地/熊本県菊池郡菊陽町。半導体製造において世界有数の実績を持つ「TSMC(台湾積体電路製造)」の工場建設現場をはじめとした各工場の建設、配置状況を確認。

見学中はなんと無農薬・無化学肥料!での野菜作りを推進する注目の農業生産者・恵良裕一郎さん栽培の野菜の数々をテーマにお肉と上手に絡めながら料理家ますみんの工夫を重ねたお弁当を堪能。

その後は熊本市中心部に向かいながら、周辺の様々な魅力や特徴をもつ大学や商業施設の数々の視察。今後活況となる新規事業ニーズや不動産ニーズについてもバスの中でカウンシル方式で参加メンバーで和気あいあいにディスカッション。

熊本市中心部到着後はいま最も話題!の熊本市最大の商業施設「サクラマチクマモト」も見学。

帰りのバスでは、サロンバスならでは!当社代表取締役・松岡祐作をコーディネーターに今度はワイン片手にカウンシル形式でお互いに助け合いながらこれからの九州全体の経済展望の新しいヒントを楽しくディスカッション。

参加者の皆様、美しい対話と思い遣りを重ねながらの素晴らしい一日を一緒に深めていただき、誠にありがとうございました。

#TSMC #サムライカウンシル