見出し画像

ギャンブラーと投資家の違いとは?

しょうです!今日も来てくれてありがとう!今日も全力で、この国をギャンブル王国から筋トレ大好き王国にするために、パチンコやめれずに苦しんでるあなたのために書いていくよ!

パチンコ(その他全てのギャンブル)を投資だと言い張る人がいます。それ以外でもFXなどでもあきらかにギャンブルしてる人がいます。

でも逆に、パチンコでも投資としてやって勝ってる人もいます。私もそれを目指して色々やってましたが、ダメでしたね~(^^;)では、ギャンブルと投資の違いとはなんでしょうか?

私はそれは、負けた時にこそ良く分かると思います。負けた時の両者の違いをまとめました!是非自分に当てはめてチェックしてみてくださいね!

ギャンブラーの場合
・やけ食い、やけ飲み、キャバとかに走って忘れようとする。
・反省するが、落ち込んで自分もパチンコも嫌になる。
・すこし時間がたつと策略もなくリベンジとして打ちに行く。

投資家の場合
・いったん離れて心を落ちつかせ、何か他の事をする。
・反省し、なぜ負けたのか原因を探る。ただし運が悪かったは無し!
・メンタルが安定したらまた挑戦する。

どうでしたか?私はバリバリギャンブラーでしたね。短期間なら投資家っぽくも出来るんですけど、負けてくるともうダメですね。ルールもへったくれもありませんでした。

つまりやる前は冷静でも、負けた時狂う。IQが下がった行動をしてしまうのがギャンブラーであり、依存症です。これは、プロスペクト理論というのがあって、人間は損するのが嫌いな生き物なのである程度は仕方なく、ある意味人間っぽさでもあるんですが、そこを上手くついて吸い上げるために出来たのがギャンブルであり、パチンコです!

怖いですね!

それでも投資家を目指すなら、本当に覚悟が必要ですよ!私はオンカジでは勝てるようになり、通算収支もプラスまであと一歩の所まで来ましたが、心理的疲労が半端なく、そこでまた負けるようになり、こりゃダメ人間になりそうだ(もうすでにダメ人間だが・・・)と思い、あきらめて筋トレや山登りを楽しんでいこうと思います(^^)

人生楽しんで行きましょう!ではまたね!


kindleにて絶賛発売中です!しょう渾身の力作!39歳ニート(彼女ナシ)の禁パチは成功するか?


本氣でやめたいあなたのために!しょうも本氣で顔出しで動画をとりました!やめたい奴こっち来い!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?