見出し画像

ゲーム界隈で出会った虚言癖の男の話

遊戯王デュエルリンクスというスマホアプリをご存知だろうか?そのゲームをガチでやっているプレイヤーはTwitterで遊戯王専用のTwitterアカウントを作っている

Twitterでは主に

・新パック発売によっての環境の変化
・デッキの考察
・それに対するメタ。対策カードの採用
・大会やチームごとの団体戦
・海外チームの大会への参加
・YouTuberのデュエル動画のアップ
・世界大会の切符を手に入れるために行われるKCカップへの感想ツイートや結果報告

が行われており、他には日常的な交流も行われている

・今日何食べたか
・聴いてる音楽、漫画、ゲームの話
・仕事がだるい
・彼女が出来た、デート
・芸能人の噂
・オフ会


などなど。強いユーザーだけじゃなく、割とライトユーザーもTwitterでアカウントを作っている。なんだかんだ面白い人や芸に秀でる(イラストが書ける、ネタデッキが面白い、ネタツイートが面白い、情報をまとめてる人etc)人もフォロワーが多く人気者な印象

ですが、この界隈

面白いのはそこじゃありません


この界隈、昔はよく荒れていました
些細なことで揉めたり、晒しあったり、ケンカをしたり、中には人のデッキにケチをつけてネットで叩かれたり、、、そういえばこの界隈で逮捕者も出たんですよね。ヤバい

その中でも印象的なユーザーの一部、虚言癖の男について紹介していきたい

___

まず初期の話。Twitterのアイコンはライブをしているボーカルみたいな画像。イケメン
おお、遊戯王やってる人でこんなに顔が整っている人珍しいなぁと思いながら観ていた。正直ツイートはそんなに面白くないから俺はフォローしてなかったけど

みんながイケメンイケメン言ってて、最初の頃は評判良かったのは覚えてる

ただ、彼のチームのメンバーが少しずつ違和感を覚えはじめていたらしい

デュエルリンクスのチームは力を入れているところはLINEグループが存在して、デュエルしながらグループ通話をする。実際に話しながらやった方がプレイング向上という点で効率がいい。なにより楽しい

そして、遊戯王のこと以外も話すのだが
ここで彼が通話に参加するのだ
そこで流れてきた噂が


「ボソボソ喋ってて何喋っているかよくわからない」

うむ。そーゆー人はいるよね
顔が整っていてもコミュ力が高いわけじゃなく、むしろ内向的な人もいるし、写真ならいくらでも盛れるから「あ、人見知りなんだな」なら全然通用すると思う

だけど情報がどんどん開示されていく
彼は自称ホストらしい

ホストがLINE通話でボソボソ喋っている

?????


夜の世界の接客業がボソボソ喋るなんて、ちょっと想像がつかないのである
それをチームメイトがツッコむと

「いや、ちょっと今お母さんがいてさ、、、」

一度じゃない。毎回毎回こんなことを言ってるのである
実家暮らしのホストも、毎回毎回ボソボソ喋っているのも凄い違和感を感じる。ぶっちゃけチームメイトはもちろん、俺や周りの人間はこの時点で「オオカミ少年」のレッテルをはっていた

そしてほぼ確定的なツイートをする

虚言癖の彼が遊戯王カードを買った時のツイートをしたのだ。そこに写っていたのは


薄汚れたダウンロップの靴と
爪を噛んだ跡がある親指!!!


お前ホストなわけあるかwww
きったねえギザギザ爪のホストなんかいるわけがない。はい、ダウト

周りから冷ややかな目でみられるのでした

しばらくしたらアカウントを転生して復活したみたいで

そのアカウントでは

「KCカップは100位以内(遊戯王デュエルリンクスの公式世界TOP100位以内)だったんですけど、僕はまだまだ上を目指しているので正確な順位を公表しません(๑>◡<๑)」

みたいなツイートをしちゃって
アイタタタタタタなごとく、ちょっと過激なユーザーが正確な順位を教えてほしいと詰め寄ると、まぁ開示しなかったわけです

他にもアモアスグループにてたまたま虚言癖君に出くわした人がいたんですが

剣道6段、総合格闘技、ボクシングに精通
元ホストで殴り合いの喧嘩を良くする設定が出てきて、ベンチプレスは100いかないくらい

まぁー!自分を強く見せよう虚言のオンパレード!

そこにボソボソ喋ってますね!とツッコむと、子供が寝ている設定が出てきたので爆笑しました

彼の虚言癖はずっと治らないんだなぁ
ダウンロップを履いてるホスト笑

多分彼だけだと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?