見出し画像

「Guitar magazin」の<偉大なギター名盤>企画に便乗してみました

音楽好きではありますが、楽器演奏はできないので「Guiter Magazine」は買ったことがありませんでした。
ただ、2024年2月号の「偉大なロック名盤100」の企画が気になって購入してみたところ、なかなか面白く読むことができました。

選考はギタリスト460人の投票によってなされたということで、ヒットした有名作品だけでなく、通なセレクトも見られました。
名盤ばかりが選ばれているというのに、聴いたことのない作品もけっこうあって、勉強にもなりました。

ギタリスト460人を選んだ段階で、どんなジャンルや年代からの作品が多くなるかはコントロールできてしまいますし、「偉大」の定義も曖昧です。
でも、そういう判断基準に個性が入るところが面白さでもあるので、ここに目くじらを立てて異論を挟んだりするのは野暮というものでしょう。

面白い企画で、読んでいて楽しかったので、便乗して「私ならどうかな」と思ったことを書いてみようと思います。

ギターの素晴らしい作品は山ほどあって、優劣を付けるどころかセレクトするのも難しいので、このタイトルに沿った選定に加えて、こんな基準を設けてみました。

  • ギターが主役の作品であること。楽曲の中でギターが良い仕事をしているのではなく、あくまでギターが前面でちゃんと主張しているもの。

  • ギターの奏法や音色、楽器、音楽表現などに革新をもたらし、後進に影響を与えた作品であること。

  • これを聴いて、ギターを弾きたくなる、または諦めたくなる程の凄さがある作品。

  • ある程度以上、有名な作品。

さて、、、実際に選曲を始めてみたら、やっぱり選びきれなくて困りました。

キリが無いので、今回は「Guiter Magazine」の名盤100に選ばれたものの中から10作品と、なぜか選ばれていなかった10作品というセレクトにまとめてみました。

こちらに書きました。↓