最終結果

2008年7月22日

コンサートの件が一件落着しました。

最初に問い合わせた先はチケットの受入れ先で、同伴しますと連絡したところ遠慮願いますという返事から始まりました。

友人がトピを立てたことにより事態が大きくなりました。
どのように解決したらいいのか。
歩み寄りができるようにお互いに話し合える機会があるかどうか。

トピをみた人からNPOに連絡して協力をお願いしてはどうでしょうか?
NPOの力を借りて、主催者までたどり着くことができました。
NPOと主催者の話し合いでは主催者側には何の問題はなかったようで
最初の問い合わせ先に連絡をしましたので後は
私と最初の問い合わせ先との話し合い(メールのやりとり)になりました。

何回か、メールのやり取りする中で
最初の問い合わせ先からのメール内容がだんだん優しくなり
私の意見に耳を傾けるようにもなってきました。

最終的には毎回コンサートへ行くたびに用意してもらっている席と同じように広い通路側(非常出口にも近い)となり、聴導犬同伴はOKとなりました。

こうやっていい結果をもたらしたのは
私一人の力ではありません。
皆様の力添えのおかげで、一歩進めることができました。

協力してくれた方々には一人ずつお礼のメールを出しましたが、
健常者では考えられないことを考えさせられることができ、こういう機会にかかわれたことに感謝しますと逆に感謝されてしまい恐縮です。

知らないうちにお互いに新しい世界を見せてもらい、お互いに感謝できる機会ができるきっかけにもなったことには大いに感謝したい。
だから、人間っていいな。

最後にこの場をお借りして、感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

犬との暮らしはどういうものか?異文化に触れると感性豊かになれます(^^♪ワクワクを毎日あなたに届けて、楽しんでいただければと思います(^^♪