とことこストーリー 9月下旬発動します!

先週、少しだけ有料noteの立ち上げをするお話をしました。
今日は、その“とことこストーリー”の内容を発表したいと思います!



2022年9月出版『輝ける方法』(幻冬舎) の とこいのりこ が贈る

【とことこ ストーリー 
  あなたの未来を書きます】

note(有料)で “もの書き屋” を はじめました!
とことこ…とことこ…未来に向かってあなたは歩く。
この世に一つしかないあなただけのストーリーを作ってみませんか?
友達、家族、最愛の人へのプレゼントとしてもいかがでしょうか?

人には必ず紆余曲折があり、平坦ではないです…
今の問題を抱えて生きている人にエールを贈るストーリー。
必ず未来を明るく書きます!

*注
あくまで、私が想像するストーリーです。
私の作品はフィクションです。
実在の人物や団体などとは関係ありません。
悩める人へ元気になってもらいたい想いで、未来を明るく書きます!

【ヒアリング】
ご回答はnoteとことこストーリー のクリエイターへのお問い合わせ又はInstagramのDMからご返信ください。
1、主人公のお名前(偽名でお願いします)
2、主人公の生まれた年
3、家族構成(主人公がどの人に当たるか明確に書いてください)
4、主人公の仕事
5、主人公が現在困っている事、悩み事
6、主人公の未来はどんなふうになっていきたいですか?
7、伝えたいこと、想いがあれば是非書いてください。
8、主人公の人生を振り返って、大まかでけっこうですので、主人公年表を作ってみてください。

【価格設定】
タイトルも含め 1文字 0,1円
例えば3,000文字書き上げたら 300円です。
3,579文字でしたら 357.9円 小数点以下は四捨五入します。(358円)

【執筆期間】
3週間ほど頂きます。

【納品】
noteで公開
公開する前に読んで頂き、OKがでたら公開します。その後お支払いください。

あなたの未来…
明るい方向に行きますように

こんな感じに進めていこうと思います。
また、不具合が出てきましたら、その都度修正していきます。

とことこストーリーは、9月下旬ごろ 立ち上げる予定です。
その第一弾として、私の祖母のお話を書きます。
けっこう波乱な人生を送った人です。
私は、祖母に会ったことはありません。私が生まれる4年前に亡くなってしまいました。
でも、いつも母から祖母の話を聞くと、なぜか涙が出ます。
私も子供を出産し子を育て、いろいろなことを知り、学び、今日に至るまでにはさまざまな心の葛藤や悩み、想いを持ちました。
そう思うと、祖母の時代は過酷だったのだなと自分ごとのように捉えることができます。
祖母は若くして亡くなってしまいましたが、のちに家を継ぐ母に見守られながら生涯を終えたことは、とても嬉しかったのではないかと推測します。

有料note第一弾 『時を超えて』  どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?