見出し画像

☆星蓮船Lunaticスコアアタック 蛙符(早苗B)30億 後半面解説☆

~最初に~
こちらは星蓮船Lunatic蛙符(早苗B)30億解説の後半面の記事になります。
前半面の記事の続きとなりますので、先にそちらをご覧になってから閲覧する事を推奨します。
なおこちらも前半面の記事と比べて更に長いので、一気にではなく少しずつ読んでくれたら幸いです。

~参考リプレイ動画~
記事作成において二つのリプレイ動画を参考にしましたので、記事の内容と合わせて見て頂けたら分かりやすくなるかもしれません。

~動画1つ目解説~
今回の記事のベースにしたリプレイ動画。
2ボス被弾、3凸3-2から3ボス通常3で崩れてリカバリーが入り、4凸1-1のP3になる残1進行パターン。
コンプリ取得で6凸1-2になる進行となっています。

~動画2つ目解説~
目玉凸まで理想のパターン。4凸P2で残1進行になるパターン。
3道中ラストや、4道中後半ばら撒き地帯など、一部記事に記載しているパターンと異なる部分がある為ご注意ください。
全体的に綺麗に繋いでいますが、5道中後半早回しに失敗していたり、コンプリでボムして6凸1-1、インベーダーNBパターンで進行しています。


1.4面道中

前半青→青、後半青→虹→虹→青
4凸時のパワーが2or3で向日葵へのダメージ量が変わるので、どちらの場合でも進行出来るように練習しておきたい。
リプレイ動画は1つ目がP3、2つ目がP2で進行しているので、こちらをご覧になりながら参考にして頂けると幸いです。
4前半は他機体と比べて向日葵妖精の速攻が難しく、弾の配置次第でかなりの難所となる上、UFOや向日葵の体力調整が非常に難しいので、P2、P3両方の場合のパターンを安定するまで繰り返し練習する事を推奨します。
開幕から向日葵妖精出現手前までは出てくる陰陽弾の速攻を意識。
点符回収は無理に行わなくても良いので安全重視を心掛けましょう。

~4前半向日葵地帯~
前半最初の青UFOは89枚パターンで回収。
1匹目の向日葵をメインショットでドップラーしつつ、目の前まで来てる青固定ベントラー回収でUFOを出現させる。
その後すぐに2匹目向日葵を速攻しに左へ動く。ベントラーが数個泳いでいるがまだ回収はしない。
P2の場合は2匹目を倒したら一旦ショットを止めて赤固定を回収し、最下段に着く頃に高速でショットを再開する。P3の場合は高速でショットを撃ったまま最下段まで降りる。
青UFOのすぐ左側にメインショットを撃つように位置取りし、UFOが動くタイミングで4匹目出現位置の最下段に高速で位置取りをしながら、出てきた4匹目の向日葵を速攻しつつ、寄ってきた緑固定を回収する。
5、6匹の向日葵が出てくるタイミングで低速ショットに変え、3匹目と5匹目の向日葵を撃ち込んで、そのまま低速で青UFOにダメージを与えて撃破。
6匹目を青UFO撃破前に倒さないように注意し、画面左ギリギリで倒すようにする。
ここまで陰陽弾が最後に出した青固定は回収せず、UFO破壊後に回収してベントラーを青2つ揃えておいて次のパターンに備えます。
前述してますがここは回収パターンが難しい為、リプレイ動画を繰り返し見たり、感覚を掴めるように何度も練習しましょう。

前半二つ目の青UFOは、直前の向日葵6匹目の点符が最下段に落ちる前くらいに出現させるように意識。
出現が早いと点符を吸い切る前に撃破してしまったり、撃ち込みが甘くなって逃げてしまう可能性がある為、タイミングはしっかり把握しておく。
陰陽弾は一部UFOと被って倒しづらい場合があるので、蛙オプションの爆風を利用するために低速ショットを使うと良いかもしれない。
それでも倒せない場合があるので、その時は潔く諦めましょう。
UFOの誘導は一番左に出てくる陰陽弾を目印にする。

ちょっと見づらいが、この場合は左上にいる陰陽弾が目印

最後の方はUFOの体力次第で陰陽弾を高速より低速で倒した方が良い場面もあるので、状況を見て切り替えられるようにしておこう。
動画はそれを意識して低速に切り替えてる場面があります。
この後の鵺は特に変わった事は無し。安全重視で点符回収はほどほどに。

~4道中後半~
中ボス後の妖精地帯は出てくる列順に、1.左→2.スルー気味→3.右→4.右、
と速攻すると、左側の弾幕が薄くなっているので抜けやすくなる。(詳しい動きはリプレイ動画を参照)
最初の青UFOは一列目が出てくる前の音が鳴った辺りに出現させる。
青UFOを破壊後、青→赤→緑の順でベントラーを回収し、陰陽弾の自機狙いに注意しながら虹UFOを出現させる。
虹出現後、右端の「東方星蓮船ロゴ」の帯のやや上、且つ端より少し左側へ移動して、少しずつ下がりながら自機狙いをちょん避けしていく。
高さが「東方星蓮船ロゴ」の下辺りまで来たら、高さを維持しつつ左移動へ切り替える。
虹UFOの残り時間が7秒になるちょっと前くらいにUFO出現位置の右側へ誘導して、自機はメインショットを外しつつ左にやや大きくちょん避けする。ここが意外と難しいの要反復練習。
陰陽弾地帯を抜けてベントラーを回収する時、最後に出てきた赤青固定は次の虹出現にしようする為、回収しないように注意する。

~陰陽弾ばら撒き地帯の虹2~
虹2は基本青固定回収で出現させる事したいが、ベントラーの配置次第で赤を取った方が良い場合は赤でもOK。
その場合ラストの青出現前にベントラーの位置と色は気にかける必要があるため要反復練習。
回収は気合。回収も大事だがとにかく当たらない事を意識。
パターンとしては、虹出現後に右→左→右と陰陽弾を倒し、右に来たらUFOが移動してくるまで低速でじっと耐える。
この時に気まぐれベントラー持ちの撃ち漏らしに気を付ける。
UFOが移動してきたら左に移動しつつ陰陽弾を倒し、ある程度P持ち陰陽弾を倒したらUFO破壊に切り替える。
この時もなるべく安全重視で低速で陰陽弾とUFOを倒していくと良い。
虹UFO破壊後、向日葵妖精が出てくる前に出来るだけ陰陽弾を処理し、早めにショットを止めるように意識。
そうしないと向日葵を倒してしまう可能性があります。
あとは青ベントラーを二つ回収した後に上部回収しつつ、最初に出てきた向日葵二匹が真ん中で交差した辺りで左の弾の列の下ら辺でボムし、そこから上にグレイズした後、右の弾の列の上からゆっくりグレイズしていく。
ベントラーの誤回収や、青ベントラー回収が出来ない事が怖いので、
ボム中にグレイズしながらベントラーの位置に気を配る。
UFO出現後は向日葵を倒しつつ、UFOを右に誘導する意識をしておく。
最後のグレイズは欲張ってもいいが、UFOの撃破は早めに。
(右端誘導、ベントラー右出現なので回収が間に合わずに画面外へ消える可能性がある)

4面道中全体としては、最後まで通し切る難易度は非常に高い為、筆者は安定させる為だけにここの練習を何十時間もやりました。
ここの出来が最終スコアに影響しないとも言い切れないので(初30億はばら撒き地帯が高かったおかげでギリギリ達成しました)、自分なりの感覚が掴めるまでは何度でも練習する事を推奨します。

2.4面ボス

N N し ろ。シンカブル~停泊が鬼門なので要練習。
通常1、2耐久も無理しない程度に早めに切り上げても良いかもしれない。
ただ通常2はやるだけでも得なので練習しておいた方が良い。
通常2で意識していた事と言えば、最初の弾源追いは村紗の靴合わせで、真ん中から右の折り返し弾源に触れるような動きをする。
これを毎度出来ると1200G近くは安定するようになる。

~シンカブル~
自分なりのやり方ですが、初期位置は真ん中、高さは「Undefined」の辺りくらいを目安にしていました。
避ける時は少し上の方へ移動する意識をして、次の弾をなるべく初期位置の高さで撃たせるようにする。
撃ち込みは村紗の動きに合わせて移動し、なるべく下を取るように動く。
弾の列の間の広い空間に入るように意識し、落ち着いて避けながら撃ち込みする。(それが難しいんだけどな)
下にいると加速した弾に押し潰される気がするので、とにかく上の方に動く意識をすると良いかも?

3.5凸の分岐

・残1進行時、村紗戦NNで5凸2-0のパターン
・残1進行時、村紗戦1ミスで5凸1-2のパターン
・残1進行時、村紗戦1ミス2ボムで5凸1-0のパターン
・残1進行時、村紗戦2ミスで5凸0-2のパターン
・残1進行時、村紗戦2ミス1ボム以上(続行不可)
・残0進行時、村紗戦NNで5凸1-0のパターン
・残0進行時、村紗戦1ミスで5凸0-2のパターン
・残0進行時、村紗戦1ミス1ボム以上(続行不可)

村紗戦は事故が多い為、この8パターンになる事があります。
特に2ミス以上はスコアよりもクリアに大きな影響を及ぼしますので、前回も書きましたが残0でも聖NN出来る自信がある人以外は素直にやり直した方が良いと思います。
今回は1、3、6番目と、2、4、7番目のパターンについて記載していきます。

4.5面道中

前半はいつも通りの青275→虹80→青200パターン。
25億目指しの時から馴染みのあるパターンだと思うので、変わってない人はそのままでOKだと思います。
意識面としては、とにかく弾避けも回収も丁寧に、そして安全重視をする事を意識していました。
相変わらず最初の青や虹80のところが若干難しいですが、中ボスまでに最低でも1ミスに抑えて通せるようになるまで練習しましょう。

5.5中ボス

今回は中ボス凸2-0 or 1-0の時のパターン、1-2 or 0-2の時のパターン、
こちらの二つのパターンを記載していきます。
どちらも撃ち込みやボム、撃破タイミングが非常に難しい上、中ボス後のパターンも変わる為、パターンの理解や安定まで何十回、何百回と練習する必要があります。

~中ボス1潰し1ボムパターン(二つ目の動画参照)~
開幕はナズの足元に判定を合わせ、放たれたレーザーに当たるまでショットを撃ったままじっとしている。
潰した後は高速オンリーでナズに張り付きするが、ショットやオプションを全当てしないと無敵時間が終わり被弾する可能性がある。
ナズの移動距離や高さの振れ幅もデカい為、ショットの当て方だけでも意識しておいた方が良いです。
グレトレのボムタイミングは早めを意識し、最初の予告線が全部展開され終わる前くらいがちょうど良い。
その後は真ん中の丸い場所に入ってグレイズを稼ぐが、ここでもショットとオプションが全当てされていないとダメージが足りずに早回しに失敗する。
悪い例は二つ目の動画でしているので、反面教師として見ておくと良い。

~中ボス2ボムパターン(一つ目の動画参照)~
開幕は前述と同じくナズの足元に判定を合わせるが、ショットは撃たずにそのままじっとしている。
ナズが動き出したくらいにボムを撃ち、それと同じタイミングからショットも撃ち始める。
ボム中はしっかりナズに張り付いてダメージを稼ぎ、爆発のエフェクト中にグレトレに移行出来ていると良い感じです。
グレトレは開幕にレーザーを少し掠った後、背景の円の少し下くらいまで下がり、その辺りに弾が迫ってくるか、33秒台に入った辺りでボム。
その後は撃破付近までしっかりナズに張り付いてダメージを稼いでいくが、
撃破時まで張り付いているとベントラーを直取りしてしまうので、撃破寸前に少し下がる意識をしておく。

6.5面後半青から次の虹破壊まで

後半はナズ1潰し1ボムなら青8狙いの1ボムパターン、
ナズ2ボムなら妥協青8匹、虹2匹のNBパターンを使用する。
どちらも難しいので繰り返し練習する事を強く推奨します。

~青8狙いの1ボムパターン~
中ボスを撃破したら、中ボスから出てくる青の気まぐれベントラーを取った後、次に出てくる向日葵を右→左と倒す。
その後は中ボスからの点符が最下段に落ち切る前に青UFOを出現させる。
残機の欠片はUFO出現前でも後でも、取りやすいタイミングで回収。
ただどちらも被弾リスクやパターン崩壊の危険性もある為、練習のうちにどうするか事前に決めておいた方が良い。
青UFO出現後は次の向日葵二匹を左→右と倒し、その後右に出てくる向日葵と同じ位置辺りにUFOを誘導させ、その後に左を倒しにいく。
その過程でUFOの残り時間が4秒切る前くらいにボムを撃ち、最後の向日葵二体を同時に倒せるような動きで撃破後、ボムでUFOを破壊する。
可能であれば最後の向日葵を倒した後、UFO破壊する前に緑固定ベントラーを一つ取れると数百万スコアが伸ばせます。
詳しい動きなどはサンプル動画を作りましたので、二つ目の動画とこちらを合わせてご覧ください。

~青8妥協NBパターン(一つ目の動画参照)~
中ボスを倒した後は最初の向日葵を倒すところまでは一緒。
その後に上から降ってくる点符を引き付けつつ、ベントラーホールドをしながら、3、4匹目の向日葵が弾を撃つタイミングで青ベントラー回収し、向日葵を左→右の順で倒す。
そのまま5、6匹目の向日葵を右→左の順で倒しつつ、5匹目に撃ち込みながらUFOを5匹目の位置辺りにUFOを誘導。
この時5匹目の向日葵が出てくる位置に低速ショットでオプションを流しておき、向日葵出現と同時に高速に切り替えてドップラー撃ちすると、たまに弾を撃たせずに速攻する事が出来る。
これが出来るとこの後の動きが楽になるので意識してもいいが、安定性はなかなか無いので出来たらラッキー程度に思ってください。
動画では成功しているので、この動きを参考にしてくれたら幸いです。
その後、6匹目の弾をなるべく早めに抜ける意識をしつつ7匹目の出現位置へ動く。厳しい時もあるので出来るだけ安全重視で動いてください。
7、8匹目が出てきたら、ボムパターンと同様に一緒に倒すような撃ち込み方をしながら向日葵を倒し、その流れで青UFOも破壊する。

~青UFO破壊後から虹破壊まで(一つ目の動画参照)~
ここで上の二つのパターンから合流。手持ちに青と緑のベントラーがある状態からスタートします。
まずは最初に倒す左の向日葵ですが、一気に速攻するのではなく、ワンテンポ遅めに撃破する事がポイント。
速攻するとこ、の向日葵から出た赤固定ベントラーが最初に放たれた鱗弾の間に潜り込み、鱗とベントラーが被った状態で取得せねばならず、取得と同時に鱗に被弾してしまうが事故が練習で多発していました。
筆者はそれを何度もやって嫌気がさしていたのですが、このパターンをする事によりベントラーを濃い弾幕の中で拾わなきゃいけない危険性を排除し、安全な方法で取れるタイミングを作る事が出来ます。
虹UFOを出した後、右端からUFO一個分くらい左の位置にUFOを誘導し、左の妖精を少し倒した後、右から出てくる妖精を倒し、出来るだけパワーをUFOに吸わせた後に撃破する。
ここは次の点符持ち妖精へ影響のないようにショット位置にも気を付ける。
右の妖精を倒す時、低速且つメインショットをあまりUFOに当てないようにしてオプションでダメージを与えるようにすると、良い感じに体力調整が出来る。ただし蛙符故に体力調整は難しい為、練習でよく練習する事。
青破壊後から虹破壊後までのサンプル動画を作りましたので、一つ目と二つ目の動画と合わせてご覧ください。

7.妖精ラッシュ地帯の青UFO

星蓮船スコアアタック最大の見所であり、最大の稼ぎ場所となります。
Lunaticは非常に難しい且つ、蛙符はボムパターンが使えない為、この地帯の弾幕を捌く力、回収力、UFOの誘導、体力調整など、あらゆる能力を高水準まで詰める必要があります。
点符理論値528枚、30億の素点進行ならこのUFOだけでスコアが4億以上となりますので、何としてでも安定させたい場所になります。
この地帯を極めたい方はリプレイ動画を何度も見返したり、何十何百回と練習してパターンのコツなどを掴んで頂きたいです。
言語化するのも難しいので、自分なりに意識していた事を下に書いていこうと思います。

~ラッシュ地帯回収で意識した事~
青UFO破壊後、青固定を回収しつつ、真ん中下くらいで青に変っている気まぐれベントラーを取得し青UFOを取得。
青UFOを出したら左端の方に向かってるベントラーを出来る限りホールドし、ロゴの高さより上まで行ったらホールドをやめて、敵を倒しながら一気に右下付近まで移動する。
青UFOを右端からメインショット一つ分くらい左の位置に誘導した後、UFOのやや左側に位置取りして気合で頑張る。
さっきホールドしていたベントラーが下の方に来るが、可能ならその時にも一瞬でも良いからホールドしておきたい。
最後は青UFOが点符を吸い切った辺りで下からショットで破壊するが、出てきたベントラーは一旦無視。
別に浮いてるベントラーが最後の陰陽弾を越えた時に青になるようにホールドで調節し、その後に陰陽弾地帯を抜けて青ベントラー二つを回収する。
最後の陰陽弾地帯もUFO倒すタイミングがズレたり、ホールドを意識し過ぎるとパターンが崩壊しやすいので注意。
文章にするとこんな感じですが、これ見ただけじゃ何も理解出来ないと思うので、何十何百と繰り返し練習してパターンを理解、安定するまで頑張ってください。

8.5ボス

いつも通り1潰しパターンだが、25億目指しと変わって通常1、トレガンを出来るだけノーミスで突破したい。
どちらかでミスするだけなら良いが、1ボムも使わされた場合、通常2から先で残機を削るか、そこからコンプリまでNNしなければならない為、難易度が一気に上がる。
ここも村紗NN目指し同様頑張るポイントになる為、パターン通り通せるように日頃から練習しておくと良いかもしれない。
今回は自分が頂いたアドバイスを含めて意識した事を記載していきます。

~レイディアントトレジャーガン~
配信中に有識者から頂いたアドバイスを一部ご紹介。

・トレガンですが最初バカみたいに視野広く取って避けてみて、
 限界を感じたらちょっと狭めてみる、の繰り返しがおすすめ。
・要は自分にできる最大限の視野の広さを持とうということらしい。
・隙間を見るのもOKです。

最初はよく分からなかったけど、実践してみるとその効果が結構出てきて、初期の即死レベルだった時に比べて数回取得出来るレベルまで出来るようになり、弾の軌道や隙間が空く場所、入ると良いレーザーの位置が格段に見えるようになってきました。
ただそれでも練習や通しで当たる事があるので、ある程度安定するまでは何度も練習しておきたいですね。

~正義の威光~
以前までは結構逃げ腰で詰まないように動いていましたが、30.46億動画の時は出来るだけ前に、そしてボスの正面で撃ち込んで速攻出来るようなパターンを意識していました。
レーザーの判定が出るタイミング、正面取れる場所を判断出来るようになると結構強気に入っていけるようになります。
下手に逃げて詰まされたり、撃破出来ずに逃げられてしまうよりかは速攻意識した方が良さそうなので、速攻の動きを覚えておくと良いかもです。
某サイトにあるAMさんのリプレイが参考になる・・・かもしれない。

~コンプリートクラリフィケーション~
取れる自信がある人は取得でOK。無理な人は1-2凸であればボムも有り。
正直なんも分からん。位置取り、見る弾幕、意識する事全てをやろうとするとそれが裏目に出ます。
とにかくその日の調子と寅丸の機嫌次第で大きく難易度が変わります。
その時の推移、調子に合わせてコンプリ取得ルート、ボムルートを分けて良いと思います。

9.6凸の分岐

・残1進行時、通常2潰しのみパターンノーミスの6凸1-2のパターン
・残1進行時、通常2潰し、コンプリボムの6凸1-1のパターン
・残0進行時、通常2潰しのみパターンノーミスの6凸0-2のパターン
・残0進行時、通常2潰し、コンプリボムの6凸0-1のパターン

ここもいくつかの分岐がありますが、基本的なものだけをご紹介しました。
これ以外のものはリカバリーとなり、その場でリソース数や進行状況を考える必要がある為、臨機応変な対応をしていく事になります。
出来る限り上記パターン以外の状況にならない事を意識したいが、寅丸も非常に難しいボスの為、練習の段階でどうするか決めておいた方が良いです。
今回はこの基本的な分岐のパターンを次の項目からで記載していきます。

10.6面道中

いよいよ最終局面。ここまで来たら何とか聖までは繋ぎたい。
そこまでいけば聖前までの推移、完走後のスコアも把握出来るし、ボス戦に自身があれば完走出来る可能性もある為頑張りたいところです。
パターンとしては、基本は1-2凸からのインベーダー、鵺ボムパターン。
コンプリボムった場合は青青凸のインベーダーNBパターンを使用。
特にNBパターンはベントラーに1つも余裕がなく、動きも難しく被弾リスクもあるので繰り返し練習して動きを覚えていく必要がある。

~開幕から陰陽弾地帯まで(リプレイ動画参照)~
開幕は妖精に張り付いて三回低速ショットを当て、その後に下に降りたら一回低速ショットを撃って体力調整をする。
向日葵が三波目の鱗を撃った辺りでショットを再開し、一気に妖精5匹を倒して上部回収。勢い余って緑固定ベントラーを取らないように注意。
最初の青前の陰陽弾は、真ん中に低速でメインとオプションを一回撃ち、右上の陰陽弾付近に弾を誘導しながら、右に出てきているベントラー持ち陰陽弾を優先で撃破する。
その後左の陰陽弾まで倒したら青UFOを出現させ、次に出てくる陰陽弾の弾に気を付けながら緑固定と気まぐれベントラーを回収するが、青UFO破壊後に青二つ揃えられるように回収するベントラー、しないベントラーはしっかり覚えておこう。
なおここの陰陽弾は出現後にやたら動き、高速ショットだけじゃ倒し切れない可能性があるので、低速ショットを使うと僅かながら倒しやすくなるかもしれません。

11.インベーダー地帯(ボムパターン)

インベーダー地帯の基本的なUFOパターンで、素点、スコアが高くなるパターンになります。(一つ面のリプレイ動画参照)
まずは最初の1列目の妖精列の右端、真ん中くらいの妖精にメインショットを一発ずつ当てて、左端のベントラー持ち妖精が左に移動し始めた辺りからショットを開始し、ベントラー持ちを倒した後に右へ向かって移動しながら妖精列を倒す。
その後、2列目の妖精列が弾を出す辺りで青UFOを出し、今度は右のベントラー持ち妖精から順に左に向かって移動しながら妖精列を倒す。
2列目の妖精列を倒したら一気に右端へ移動し、青UFOを右に誘導しながら上を通るように3列目の右端の妖精から順に左へ向かって妖精列を倒す。
右に来た時に少しだけ低速ショットで妖精に張り付いてダメージを与えられているとGoodです。
3列目全ての妖精を倒したら青UFOを撃破。なるべく早めに撃破しないと4列目の妖精を巻き込んでしまう為、UFOの体力調整や撃破タイミングには気を付ける。
その後は4列目から7列目出現までノーショットでひたすら耐える。弾幕が他の難易度に比べて非常に濃い為、詰み配置にならない場所に位置取り出来るようによく弾幕の形を見て動く。
7列目が出現し左に移動し始める辺りか、BGMに合わせてボムを撃つ。筆者は上を見る余裕がなかったのでBGMに合わせてボムを撃っていました。
BGMのタイミングはリプレイ動画でよく聞いてみると良いかもしれません。
ボム後はある程度グレイズし、破裂した後は左から出てくる青固定を取って青UFOを出現させる。この時点符に近づきすぎると白回収をする可能性がある為、距離感と取得タイミングに注意。
その後気まぐれベントラーを1つ回収し、鵺一波目のセットアップ。
鵺から出てくる妖精が弾を出すちょっと前にUFOの正面から低速ショットを何発か当てておいて爆風を発生させておき、妖精が出てきたら右の方へ移動しながら右の方へ逃げてく妖精を撃破して点符を稼ぐ。
この妖精で点符を40~48枚くらい回収出来ていると良い方です。
その後、UFOにダメージを与えながら2波目の弾幕が最下段につく頃にボムを撃ち、無敵時間の間にUFOを撃破し、気まぐれを青ベントラーで二つ回収しておく。
ボムの爆破で3波目が全滅or右が少し残るので、妖精の出現位置に合わせてショットを撃っておき、4波目が来る前に青UFOを出現させておく。
UFOの体力調整に気を付けながら4波目を避け、最後に鵺から出てくる点符を全回収し撃破する。

12.インベーダー地帯(NBパターン)

6凸時に1ボムしか持っていない場合のパターン(二つ目のリプレイ動画参照)
非常に複雑な上、被弾リスクが高いパターンとなっていますが、慣れれば安定して通り、尚且つ鵺まで1ボムを温存出来るので覚えておくだけでも得するものになります。
ただし前述したボムパターンと比べ、出すUFOの数が一つ増える事から素点とスコアの伸びが減り、通算で3000万ほど落ちてしまう為、目標値までの推移が足りていなかったり、やむを得ず使わないといけない場合以外ではやらない方がいいかもしれません。
手順としては1つ目の青UFOはボムパターンの時と同じ。
違う点としては、2列目の青固定ベントラーを回収しない事。
回収した時点で鵺ラスト用のベントラーが足りなくなるので注意。
3列目のベントラー持ち妖精はなるべく遅めに倒す。理想はUFO倒した後に、4列目の妖精が出てきた直後くらいが良い。
2つ目の青UFOは、1列目を右から左に移動しながら倒した後、2列目が出てきた辺りで青固定ベントラー回収して出す。
この時右の中段くらいに青固定があるのが理想。
そこから2列目をまた右から左に倒していき、UFOを左端に誘導。
3列目が出てきたら左から右に妖精を倒していき、点符を全て吸わせたら青UFOを破壊する。
青UFOを破壊してベントラー回収後、3列目右端妖精から出てきた気まぐれを、出来るだけホールドしておき、その間に右から流れてくる気まぐれを見つつ、青に変わったら回収しておく。
最後の列が出てきたら妖精を右から左へと倒していき、音楽と鵺の出るタイミングを見ながら青UFOを出現させる。
この時、列の左端の妖精は低速でオプション当てて倒すよう意識出来ると倒しやすくなる。
ここは撃ち漏らしやすいのでなるべく倒す事を優先に考える。多少の白回収があっても気にしない。
鵺はボムパターンの時と同じだが、漂っている気まぐれベントラーの位置には気を付けておく。
文章だけだと複雑な上、考える事が多いので、リプレイ動画を何度も見返したり、練習で理解出来るまで何度も練習する事を強く推奨します。

13.6ボス

ここまで繋いだら後は聖を倒すだけ。そして緊張との勝負になります。
リソースはだいたい1-0か0-0となるので、少しでも勝てる確率を上げられるように日頃から練習しておく。
筆者は聖NNを練習でも4、5回程度しか出来なかったですが、少しでもチャンスがあるなら残0でも頑張る価値はあると思います。
残1の場合は吉兆で被弾し、通常2や魔神でボムる事が多くなると思うが、吉兆が取れる場合もあるので通常2の避け方も覚えておきたい。
その後のバタフライ~通常4までは高確率でNN出来るようにし、最低でも魔神に1ボム持っていけると良い感じです。
超人、円盤は最終盤なので確実に取れるようにしたいところ。
ここまで来たなら完走までもう少しです。普段から自分がやってるパターンをしっかり安定させられるように日々精進しましょう。

14.最後に

最後までご覧頂きありがとうございました、いかがでしたでしょうか。
ここまで書いた内容がだいたい自分が意識していた部分ではありますが、その他細かく意識してた部分も実はあったりもします。
その辺りは考えがまとまらなかったり、どう表現したら良いか分からない為、泣く泣くカットするというか、一旦保留という形になっています。
もし何か分からない部分だったりとか、この部分はどう意識していましたかなどの声がありましたら、お気軽にお尋ねください。
何とか形にして文章に落とし込めたらと思います。

その他、殴り書きなところもあったり、変に丁寧なところもあったり、雑に画像作って貼り付けたりと、いろんな書き方になってて見づらいといった部分も多数あるかもしれません。
それでもこれを見て一部だけでも勉強になったり、参考になったり、助けになったりした人がいたら幸いです。
最後になりますが、いろいろと文章の至らない記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
これが少しでも星蓮船スコアタの発展に繋がってくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?