マガジンのカバー画像

世界のB面を歩くー観光学的旅行ガイドー

25
観光学者の独自視点で世界を旅した紀行文。「世界をB面から歩けば、世界はもっと魅力にあふれている」をテーマにしたちょっぴり知的な旅のエッセイです。通勤中に、休憩時間に、ちょっとした…
全部で20本以上ありますのでマガジン購読の方が断然お得です。
¥500
運営しているクリエイター

#観光

【世界のB面を歩く(番外編)】もうひとつのハワイ「はじまりとおわり」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。24回シリーズで世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。今回はいつもより長めの番外編。ハワイを取り上げます。 真珠湾とはハワイのパールハーバー(真珠湾)といえば、太平洋戦争開戦の地であることを知る人は多い。しかし、もうひとつの顔がある。それは終戦の地でもある。 パールハーバーは、日本軍による奇襲で沈んだ戦艦アリゾナの海上に建つアリゾナ記念館と、東京湾で日本が降伏文書に署名した戦艦ミズーリを同時に見学できる

有料
100

【世界のB面を歩く(番外編)】世界に通用するクールな温泉地 城崎温泉

2017年の年末に念願だった城崎温泉へ出かけた。 高校時代に志賀直哉の『城の崎にて』に出会って以来、一度は訪れたいと考えていた。旅先の選択が30年以上前にきっかけがあるとは、自分でも驚く。 ↑ 城崎温泉の城崎文芸館で入手した『城の崎にて』

有料
100