
日本未公開サメ映画⑬「90210 Shark Attack」
こんばんは!次期内閣総理大臣の鮫サメ子です🦈🦈
今回は久しぶりに日本未公開のサメ映画をご紹介します。これで13本目になりますよ。そろそろ書籍化できるんじゃないかと思うくらいです(やめとけ)
さて、今回紹介する作品は「90210 Shark Attack」2014年の作品です。 数字から始まるタイトルって珍しいですよね。実は、90210はビバリーヒルズの郵便番号なんです。この数字を見ただけで、「あ!青春モノだな」と思わせてくれるかもしれません。 では、この意外な組み合わせの「ビバリーヒルズ」と「サメ映画」がどんな作品になっているのか、詳しく見ていきましょう!
90210 Shark Attack:課外学習が血の惨劇に

「90210 Shark Attack」は2014年の作品。デビッド・デコトー監督によるちょっと古めの映画なんです。
そう!ポロニアやブレット・ケリーがサメ映画界を荒らし回る前の時代ですよ。つまり、かろうじてサメ映画が「普通」だった頃です
物語の舞台は、海洋人類学の課外学習で滞在する豪邸!え?豪邸でサメ?って思いますよね。私も最初そう思いました。
豪邸という密閉された空間で、一体どうやってサメと絡むのでしょうか

さて、この奇妙な課外学習に参加するのは7人の個性豊かなキャラクターたち。
①パメラ

今回の実習を率いる先生役です。そう、あの「ジョーズ2」でジャッキー役を演じたドナ・ウィルクスさんなんです!

ジョーズ2では泣き叫ぶシーンが印象的でしたが、今回はドシッと構えた風格ある教師を演じています。年齢を重ねて、さらに魅力が増した印象です。
しかし、どうやら彼女には秘密があるようで…。教師らしからぬ不穏な雰囲気を漂わせているんです。一体何を隠しているのでしょうか?
②ブライス

いわゆるパリピ系の問題児。同じくパリピ系のマーシーと熱愛中です。
素行の悪さはクラス一番。パメラ先生の頭痛の種です
③マーシー

ブライスの彼女です。それ以外は特に取り立てて紹介することもないかな。
④タイラー

ムキムキイケメンくん。映画好きで、今回の実習でも映画制作できないかとパメラに相談するほどの熱の入れよう。
なぜか彼のシャワーシーンが異常に長いんです。

あと水泳シーンも長い。

思わず「ゲイポルノかよ!」って突っ込んでしまいますよ。
ある意味、今作の主役と言えるかもしれません(笑)
⑤ジェス

いわゆるオタク女子。頭脳明晰で、物語の鍵を握るアリッサの父親について詳しい知識を持っています。
タイラーに密かな想いを寄せる姿は、青春ドラマさながら。
⑥デニー

こちらはオタク男子ですね。彼も取り立てて言うことないかな(笑)
⑦アリッサ

暗くミステリアスな雰囲気を漂わせる彼女こそ、今作の主役と言えるかもしれません。
父親スコッティは著名な海洋人類学者にして悪名高き存在。美術品泥棒の噂あり。さらには、ある部族が神と崇めるホオジロザメを殺したとか。その日以降、彼の消息は途絶えたそう。部族の報復か?それとも...。謎は深まるばかり。
…
「おい!いつになったらサメ出てくるんだ!」
そう思ったあなた、鋭い!実はこの作品、豪邸内で繰り広げられる会話劇がメイン。サメがなかなか出てこないんですわ!サメの資料映像はちょくちょく出てきますが..。

ところが!
あるシーンで突如サメが人を襲うんです。70本近くサメ映画を見てきた私でさえ、あまりの唐突さに椅子から転げ落ちそうに。
「ここで出るんかい!」
思わず突っ込んでしまいましたよ!どこで出るかは、ぜひご自身の目でお確かめください。サメ映画の常識を覆す、衝撃の瞬間をお見逃しなく!
物語の感想としては、最後まで何がなんだかよくわからない作品なんです。
ジャンルの境界線?そんなものはとっくに飛び越えちゃってます。サメ映画なのか青春ドラマなのか、はたまたホラー映画なのか。結局のところ、モヤモヤしたまま終わっちゃうんですよね。
監督と脚本家、きっとその場のノリでストーリー考えてたんじゃないかな?って思えてきちゃいます(笑)「まあ、とにかくサメ出しとけば何とかなるでしょ!」くらいの勢いを感じるんです。
まとめ
ポロニアが登場する前の時代に、よくぞここまでぶっ飛んだサメ映画を作れたものだと感心してしまいます。まるでサメ映画界のオーパーツとでも言うべき存在ですね。
物語は終始謎に包まれ、最後まで「結局何だったの?」という感じは拭えません。でも、それこそがこの映画の魅力かもしれません。
予定調和を求めるなかれ。常識を捨て去れ。そして、この奇想天外なサメ映画の世界に飛び込んでみてください。きっと、あなたのサメ映画観が変わるはずです🦈🎬
それでは皆様、シャークと共にあれ(May the Shark be with you…🦈🦈)